どうぞのいす
秋と言えば、どんぐり。 どんぐりといえば、この絵本です。 動物が次々と出て来ては、「どうぞ」と次の動物におすそわけ。 心温まる絵本です。
パパ、お月さまとって!
「パパおつきさまとって!」と娘に言われたら? とっても優しいパパさんは月を持って帰れるかな。 エリックカールの素敵な絵。大迫力のお月様は圧巻です。お月見の季節に。
おつきみうさぎ
ピーマン村の絵本シリーズ。やさしい園長先生は今回も登場。 きれいな黄色いウサギさんが可愛い。 お月見団子の作り方もあり、作ってみたくなります。
あたまにかきのき : 日本民話
うっかり柿の種を飲み込んで、頭に柿の木が生えてしまう。 とんでもびっくりな日本の民話。 運だけでなく、ちゃんと働く努力も必要!面白いお話です。
まほうのえのぐ
お兄ちゃんから借りた絵具でおえかき。可愛らしい絵と温かいストーリー。動物たちの絵も可愛い、芸術の秋にぴったりの絵本です。
おつきさまこんばんは
小さい子向けの絵本。 お月見の季節に読みたい絵本です。 童謡の「月」(でたでた月が~♪)を歌いながらめくっても楽しい。
秋の絵本を探している人にオススメ
このレシピがいいと思ったら、押そう! » 15人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1072回、公開:2021/09/02
Facebookでこのレシピを共有しよう
町の図書館と学校図書館あわせて10年ほどの元図書館員。 現在は学校図書館で少々お手伝い中。。。