物語の美味しいレシピ集【食育・自由研究にも】

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

絵本『からすのパンやさん』のパンをつくろう! : Have fun with bread!

大ロングセラーの絵本『からすのパンやさん』に登場するゆかいなパン84種類のレシピを紹介。

図書館指定なし

ぐりとぐらのてづくりブック

ぐりとぐら誕生50周年記念企画。ぐりとぐらの絵本に登場するお料理レシピ、ぐりとぐらの人形や折り紙のつくりかたが1冊の本になりました。

図書館指定なし

バムとケロのおいしい絵本

食べ物が大好きなバムとケロの料理シーンから忠実に再現。とってもかわいいです。

図書館指定なし

夢の名作レシピ 第2巻 絵本に出てくるお菓子とごはん

児童書のシリーズなので初心者さん向き。「不思議の国のアリス」「ぐらんぱのようちえん」「おばけのてんぷら」など。

図書館指定なし

絵本の中の幸せスープレシピ : 大好きな絵本から飛び出した、魔法のスープたち35 : 親子で作れる簡単ポイント付き

35種類のスープレシピ。「星の王子さま」「スノーマン」「ムーミン谷の十一月」「ぐりとぐらとすみれちゃん」「だるまちゃんとてんぐちゃん」など。

図書館指定なし

近藤幸子のしあわせ絵本レシピ

13作品から15種類を紹介。「ぐりとぐら」「はらぺこあおむし」「からすのパンやさん」「ちびくろ・さんぼ」「3びきのくま」「ぐらんぱのようちえん」など

図書館指定なし

絵本からうまれたおいしいレシピ, 子どもと一緒にごはんづくり

「ぐりとぐら」「ハイジ」「ヘンゼルとグレーテル」「赤毛のアン」「不思議の国のアリス」など。シリーズ他にもあります。

図書館指定なし

絵本のお菓子

51冊の絵本や昔話の再現レシピと、その世界を膨らませたお菓子レシピ80。写真が素敵です。

図書館指定なし

おいしいおはなし : 子どもの物語とレシピの本

子どもの文学40冊とおはなしにまつわる40のレシピ。絵本よりも児童文学作品が中心。

物語のレシピ集を探している人にオススメ

「ぐりとぐら」の大きなカステラは、大人になっても永遠の憧れ。
ムーミンカフェのようなお店も各地に登場していますが、お家で作れたら楽しいですよね。
夏休みの自由研究や食育。趣味で作って、SNS映えもよさそうです。
なかには学校の給食で作る所もあるみたい。本に興味が持てて楽しそうです。

雑誌「MOE」などにもたまにレシピ特集があったりします。
後半はタイトルだけですが覚えているもの羅列しました。
ご参考にどうぞ。


【マンガ・アニメ】
「ビストロ・アニメシのレシピブック」スモール出版(2013年)
「まんがキッチン」文藝春秋(2014年)シリーズ他あり
「夢の名作レシピ1マンガに出てくるお菓子とごはん」日本図書センター(2014年)
「夢の名作レシピ3アニメに出てくるお菓子とごはん」日本図書センター(2015年)
「サンジの満腹ごはん」集英社(2012年・2020年再販)

【サイエンス系】※物語に出てきそうなレシピ
「サイエンススイーツ」マイルスタッフ(2020年)
「キッチンサイエンスラボ」オライリージャパン(2020年)

【小説】
「バルサの食卓」※守り人シリーズレシピ本(2009年)
「彼女のこんだて帖」角田光代 ※レシピ付き(2011年)
「みをつくし献立帖」※「みをつくし」シリーズレシピ本(2012年)
「私のカレーを食べてください」(2021年)※おいしい小説大賞受賞作・カレーレシピ付
「ビストロ・パ・マルのレシピ帖」(2021年)
※近藤史恵の「タルト・タタンの夢」ドラマ化公式レシピ集

24人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1265回、公開:2021/08/17

レシピの感想を書く

書いた人 : サルサさん

町の図書館と学校図書館あわせて10年ほどの元図書館員。
現在は学校図書館で少々お手伝い中。。。

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む