オルゴールのしくみについて知りたい

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

オルゴールは夢仕掛―目で見るアンティーク・オルゴール (music gallery)

名村 義人

オルゴールの一般的な知識ではなく、美しい演奏の秘密は何かというメカニズムについて書かれています。シリンダーオルゴールの機械部分の写真が多く掲載されているため、しくみがとてもわかりやすい1冊です。

図書館指定なし

オルゴール―聴いてみたいアンティークの音色 (京都書院アーツコレクション―Music (26))

田中 健

シリンダー式・ディスク式・バレル式・からくり仕掛けなど、さまざまなアンティークのオルゴールを美しいカラー写真で紹介しています。

図書館指定なし

オルゴールのすべて (テクノライフ選書)

上島 正

日本のオルゴール技術はどのように築かれてきたのでしょうか?オルゴールのやさしい音色の秘密は?オルゴールのすべてを興味深く案内します。

月刊 たくさんのふしぎ 2009年 07月号 [雑誌]
検索できません

月刊 たくさんのふしぎ 2009年 07月号 [雑誌]

毎号1つのテーマについて考える小学生向き月刊誌です。たくさんの写真や、イラストとともにオルゴールの歴史や魅力を紹介しています。

図書館指定なし

日本大百科全書―Encyclopedia Nipponica 2001 (4)

オルゴールの歴史や名前の由来を調べる参考に。「オルゴール」は第4巻454pに載っています。

図書館指定なし

舶来事物起原事典

富田 仁

オルゴールの歴史や名前の由来を調べる参考に。「オルゴール」は49pに載っています。

図書館指定なし

ゾクゾク「モノ」の歴史事典 (10)

小松 みどり

身近な「モノ」を中心に、それがどのように生まれ、どのような変化をたどって今に至ったかを、年表の形で、エピソードと写真を交えながら、わかりやすく解説しています。10巻ではきく「モノ」を取り上げています。

しかけを見るとゾクゾクする人にオススメ

独特の美しい音色を持つオルゴールは、1796年、スイスの時計職人によって誕生しました。「櫛歯」と呼ばれる部分が、回転する円筒形の「シリンダー」についているピンに弾かれ、楽曲を奏でます。そんなオルゴールのしくみについて載っている本を紹介します。

【知ってる? 事典と辞典の違い】
 事典…いろいろな事柄を表す語を一定の順序に配列し、解説した書物。百科―
    別名「ことてん」といい、物事の歴史や背景などが詳しく書かれています。
 辞典…ことばを集めて一定の順序に配列し、発音・意味・用法などを説明した書物。辞書。字引。
    別名「ことばてん」といい、言葉の意味を中心に解説したものです。

20人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:2970回、公開:2013/08/20

レシピの感想を書く

書いた人 : 岩手県立図書館さん

岩手県立図書館の公式アカウントです。図書館内での展示にも使用しているブックリストをレシピとして公開しています。アイコンは当館マスコットキャラクターの「そめちゃん」です。ご意見・お問い合わせは、ホームページに掲載されている問合せ先までお願いいたします♪
 【H P】 http://www.library.pref.iwate.jp/

Twitter : iwate_pref_lib - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む