今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
千代田区
>
国立国会図書館東京本館
〒100-8924
東京都千代田区永田町1-10-1
地図
公式ホームページ
03-3581-2331
図書館(広域) /
Tokyo_NDL / 104106
基本情報
スタンプラリー (
342
)
写真
maruyonさん
(21213pt)
一言コメント:図書館の総本山。最初は新館でカード作成が必要。(関西館で作成している人は作れない)貸出システムが最初戸惑う。無料駐車スペース小あり。
2014-10-08
はまーさん
(78pt)
一言コメント:でかい。独特の雰囲気です。
2014-09-27
ECHIGOSENNINさん
(2543pt)
一言コメント:久し振りに行きましたねぇ 書庫は一見の価値ありです
2014-09-25
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:ポータブル音楽再生機は持ち込み禁止。イヤホンをしていると係の方からご指導があります。写真は中庭。
2014-09-13
Yoko Suzukiさん
(104pt)
一言コメント:書庫を見学させてもらったのが面白かった!!!
2014-08-25
simusimuさん
(41pt)
一言コメント:最後の砦です。
2014-08-24
まるこ2号さん
(112pt)
一言コメント:迫力ある〜
2014-08-19
ウェブ猫さん
(15pt)
一言コメント:学生時代、論文の文献探しでよくお世話になりました。資料が豊富なので仕事がさくさく進む。
2014-07-11
しぃさん
(188pt)
一言コメント:学生時代、化学論文を探しに行きました。
2014-06-15
松之木さん
(53pt)
一言コメント:でかいでかい
2014-05-22
なおさん さん
(399pt)
一言コメント:やっぱり日本の図書館の中心となる図書館だけに迫力に圧倒される。係員が多くて初めて来館した人には素早く親切に対応してくれるのがよい。館内の食堂が安くてボリューム満点(ランチ)。
2014-05-09
Osamu Takahashiさん
(6pt)
一言コメント:ロッカーに荷物を入れた後ICカードを出し忘れたことに気付く(3回目)
2014-04-26
スコーンさん
(106pt)
一言コメント:欲しい資料が手に入って助かりました。
2014-04-24
とほほのほさん
(2492pt)
一言コメント:れきおんが聞ける図書館がまた増えてる。ありがたいことです
2014-04-23
tundokuさん
(27pt)
一言コメント:ずっと以前、仕事で調べ物に行きました。確か本のコピーサービスを利用したと思う。厳かな雰囲気で気後れしました。(^^ゞ
2014-03-28
ふぇぶさん
(44pt)
一言コメント:近くに立ち寄る用事があったので、ひとり社会科見学。登録カードの発行は10分程度で完了した。持ち込み荷物に制限あるがコイン返却式のコインロッカーや持ち込み荷物を入れる透明袋が常備されているので安心。
2014-03-26
asmthyさん
(214pt)
一言コメント:閲覧に伺いましたが、手に入らない資料など無さそうです!
2014-03-16
とほほのほさん
(2492pt)
一言コメント:最近カードも作り、活用を心がけているが、まだまだ非効率。俺の努力要
2014-02-01
まも(ドボク鎮守府書いてます)さん
(48pt)
一言コメント:ふらっと行く施設ではなく、予め調べたい資料をリストアップしていくと吉。
2013-12-27
Merry_libさん
(582pt)
一言コメント:仕事の関係で見学に行ってきました。
2013-12-12
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
つぎへ
»