今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
千代田区
>
国立国会図書館東京本館
〒100-8924
東京都千代田区永田町1-10-1
地図
公式ホームページ
03-3581-2331
図書館(広域) /
Tokyo_NDL / 104106
基本情報
スタンプラリー (
342
)
写真
tomkenoさん
(7pt)
一言コメント:何でも揃う
2021-11-20
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:展示は「江戸から東京へ」。加藤まことコレクションは「日本画の女流、明治・大正・昭和三代の秀作、描線の美、古代地中海考古と美術展」
2021-10-28
おちゃみさん
(17pt)
一言コメント:どんな本でも揃っている。探し物も相談に乗っていただけるのでありがたい
2021-10-26
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:久しぶりに出向くと喫煙室がきのこで新館1階展示室が関西館受取になってる。展示は「帝国図書館文書」「クラップ・コレクション」「加藤まこと展覧会図録コレクション」健在。「きのこ展」「舞う 辰巳寛2009」
2021-09-22
tsukiさん
(32pt)
一言コメント:文献調査の際には必ず行きたい図書館。他の図書館でなかなか借りられない人気な本も、国会図書館なら借りられる。
2021-08-21
poronさん
(165pt)
一言コメント:電源席が豊富で良い。早く制限解除して欲しい
2021-06-29
コウみんさん
(180pt)
一言コメント:日本一番所蔵が多い。小田切先生が書いた本をお読みたい時に利用した。
2021-06-12
タケさん
(28003pt)
一言コメント:08.国立国会図書館東京本館
2021-06-05
りむりんさん
(43pt)
一言コメント:古い資料が見れるのはさすが。明治時代に祖祖父が上海で発行した本を見たくて一度訪れました。
2021-05-10
sskkdbntさん
(57pt)
一言コメント:流石の蔵書数です。
2021-03-28
なおさん さん
(399pt)
一言コメント:鞄をロッカーに預けて必要最小限のものしか持ち込めないところにびっくり
2021-02-02
jeen001107さん
(64pt)
一言コメント:広くて良い
2021-01-05
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:新館地下で、議会開設百三十年記念 議会政治展示会開催。
2020-12-12
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:入館制限一部緩和で平日夕方は予約無しで入館可になった。6階の食堂は閉店、お弁当スペースに。加藤まことコレクションは「須田寿展」「芝田米三展」「ウィーンの偉大な音楽家たち展」「ヘンリー杉本展」
2020-11-08
takanoさん
(32pt)
一言コメント:入手しづらい本が読めることはもちろん、施設もよく、最高だった……
2020-10-04
はるうららさん
(27pt)
一言コメント:一度調べ物で行きました。
2020-04-30
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:新型コロナウイルスの影響で明日3月5日から16日まで12日間臨時休館。展示は「蘆原コレクション 伊太利亜國チャリ子世界第一大曲馬遊覧の図[1886]錦絵」
2020-03-04
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:加藤まことコレクション展示図書は「高畠達四郎小作品」「特別展山口薫」「海老原喜之助展」「浜田庄司展」「林武展」「ガラス絵:ヨーロッパからアジアへの流れ」「時代の証人:マグナム写真展」
2020-02-14
お茶イヌさん
(209pt)
一言コメント:古い雑誌の複写で利用させてもらってます。
2020-02-12
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:加藤まことコレクションは「オスカー・ココシュカ」「ルフィーノ・タマヨ」「モダニズムの工芸家たち」「キュービズム展」「ドイツ・リアリズム」「抽象と幻想の世界展」「絵画のアール・ヌーボー」「田中阿喜良展」
2020-01-23
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
つぎへ
»