今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
千代田区
>
国立国会図書館東京本館
〒100-8924
東京都千代田区永田町1-10-1
地図
公式ホームページ
03-3581-2331
図書館(広域) /
Tokyo_NDL / 104106
基本情報
スタンプラリー (
342
)
写真
yottoさん
(80pt)
一言コメント:一年前、ついに国立国会図書館の貸し出しカードを作るという実績解除!失効しないようにしたい。
2024-07-25
にゃくさん
(354pt)
一言コメント:平日昼下がりでもかなりの利用者がいました。人文総合資料室がワクワクします。
2024-06-22
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:展示は、加藤まこと図録江戸の大和絵。二つの泰西王侯騎馬図。動物彫刻。プレスガラスの美。能装束。異色の江戸絵図。布川文化は現代日本。経済界。きずな。紀元二千六百年。ほんコミニケート。錦窠禽譜 続11。
2024-06-05
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:展示は加藤まことC、出光美術館名品展。クレモニーニ展。ヴュイヤール展。渥美の古釜展。古瀬戸と志野織部。えひめの國宝展。布川文庫ヌウ。Visio mono。クラップC、デューイ伝。ギャラリーは日本の名所
2024-04-24
ぷりめるさん
(94pt)
一言コメント:公立図書館にない図書は、最終的にここで読む
2024-04-20
uruさん
(1959pt)
一言コメント:広くて静かな図書館。今度はもっとゆっくりと訪れたい。
2024-03-28
ふくすけさん
(24pt)
一言コメント:学生時代に利用した。とにかくなんでも揃っている。
2024-03-24
rikachiさん
(17pt)
一言コメント:大きな図書館
2024-03-12
vさん
(31pt)
一言コメント:has unique structure
2024-03-05
くりきんとんさん
(41pt)
一言コメント:学生時代、一度立ち寄って感激。全ての出版物を所蔵していて、どこにも所蔵のない本を地元の図書館へ送ってもらい、館内閲覧できる。
2024-02-04
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:ギャラリーは、源氏物語と源氏絵。加藤まこと図録は、中国古代の美術。ルネサンスミニアチュール。日本の女性服装二千年展。銀座八丁今昔展。三彩の道。布川文庫はプロメテウス。週刊ポスト創刊号。宇宙創刊号。
2024-01-27
youさん
(346pt)
一言コメント:調べ物で訪問しました。休日だからか人が多く、座る場所を探すのも大変な程でした。開架に資料がほとんどなく、PCで申請して資料を出してもらう形式が新鮮でした。館内利用には新館での利用者登録が必要です。
2024-01-22
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:加藤まこと展覧会図録は、弘法大師展。アール・ヌーボー展。デュフィ展。ブーシェ展。クリムト展。ボストン美術館展。マチス展。布川文庫は、全人。月刊噂。婦人朝日。ギャラリーはバリアフリーで変わる読書のカタチ
2023-12-16
英語参考書コレクターさん
(2941pt)
一言コメント:修論、卒論でお世話になった。閉架のみなのが残念。
2023-12-04
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:展示はクラップコレクション日本派遣記述。加藤まことは屏風絵名作展、日光山輪王寺舞楽装束、アメリカの日本作家、知恩院と法然上人絵伝、東大寺展。布川文庫はE+D+P、太平。ギャラリーは秋深し…紅葉小さな秋
2023-10-28
きどいちさん
(75pt)
一言コメント:東京出張の際に立ち寄った。感激!
2023-10-20
asarieiichiroさん
(223pt)
一言コメント:遂に来た!論文の複写依頼で来ました。
2023-07-24
utakiiさん
(72763pt)
一言コメント:クランプコレクションは米国議会図書館の年報。加藤まこと図録はヨーロッパ絵画の400年展、近代絵画彫刻名品展。布川文庫はバックアップ、野生時代、芸術生活、季刊和紙。ギャラリーは植物学の黎明と牧野富太郎。
2023-07-21
dameganoさん
(46pt)
一言コメント:調べ物といえばここ。学生時代も今も役立ってる。
2023-07-14
ほさん
(30pt)
一言コメント:卒論でお世話になった。また利用したい。ホットケーキおいしかった
2023-06-27
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
つぎへ
»