今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
千代田区
>
国立国会図書館東京本館
〒100-8924
東京都千代田区永田町1-10-1
地図
公式ホームページ
03-3581-2331
図書館(広域) /
Tokyo_NDL / 104106
基本情報
スタンプラリー (
334
)
写真
えりりん@さん
(28pt)
一言コメント:本なら何でもあるので慣れて来るとうまく使える
2012-07-19
えりりん@さん
(28pt)
一言コメント:本なら何でもあり。でも自分で自由に書架を見れないのが残念
2012-07-13
acoさん
(13pt)
一言コメント:1日中いても飽きません
2012-06-03
有未さん
(110pt)
一言コメント:一度は!!と思っていったのですが対して目的の本がなかったので見学で終わってしまいました。
2012-05-29
morigaoka2512さん
(170pt)
一言コメント:お世話になっています。国会丼も食べました。
2012-04-19
必殺!パート仕事人さん
(209pt)
一言コメント:名前に似合わず(?)近代的な建物です。閉架式なのはどうしようもないでしょうけれど。
2012-03-21
azusa0130さん
(22pt)
一言コメント:久しぶりに訪れたい。
2012-03-10
のりこさん
(92pt)
一言コメント:建物自体、好きです。書庫に入りたい。。
2012-03-04
greenkakoさん
(293pt)
一言コメント:院生時代には先行研究調査で使い倒しました♪秋に久しぶりに見学会で訪問。書庫はやはり圧巻でした!
2012-02-28
きたあかり @ 913.6さん
(14pt)
一言コメント:食堂に国会丼なる食べ物があります。
2012-02-23
yumyomさん
(36pt)
一言コメント:デジタル化された昔の本の印刷が簡単になって嬉しい。
2012-02-08
かぐや姫さん
(101pt)
一言コメント:遠いし借りるのには手間がかかるけど、学生時代にお世話になりました。趣のある建物も好きです。
2012-01-17
いつもスマイルさん
(127pt)
一言コメント:お財布と筆記用具だけ透明ビニール袋に入れてゲートを通って入館しました。さすが!
2011-12-15
tomosato10さん
(437pt)
一言コメント:国内におけるすべての出版物を保存って,現実はどうあれすごいことだと思っている。
2011-11-28
ねこまんまさん
(21pt)
一言コメント:威厳がありました。さすがの、国会図書館!
2011-11-11
雨ちゃんさん
(177pt)
一言コメント:大学時代と生徒引率で見学ツアーに参加したこと2回。書庫内を見られて感動します。
2011-10-26
Pia_610さん
(594pt)
一言コメント:調べものに疲れたら、デジタル音源で古典落語やJazz を試聴して楽しんでいます。
2011-10-22
アールグレイの好きなピカードさん
(258pt)
一言コメント:一時期、調べ物でよく通いました。実は震災時にここにいたんですよね、歩いて帰りましたよ。あの後しばらく一部資料の利用できなくて困りました。
2011-10-04
まほさん
(23pt)
一言コメント:最終的にはここに行き着く。圧倒された経験…。
2011-10-02
yshimizubeさん
(157pt)
一言コメント:たくさんの人が資料を探し、研究している姿に圧倒された。
2011-10-02
«
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
つぎへ
»