今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
借用語(しゃくようご、Lehnwort、loanword)とは、
言語学
の用語で、他の
言語
から別の言語にそのまま取り入れられた
語彙
である。
出典:
Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます
エリアを選ぶ
現在地から探す
英語の語彙史 : 借用語を中心に
三輪,伸春,1946-
インドネシア語に見られる外国語から借用された接辞の要素に関する研究
森村蕃著
英語彙の史的考察 : フランス借用語を中心に
小林永二著
Celtic words in English and Spanish = 英語とスペイン語のケルト借用語
[by] Mitsuhiko Ito
近代科技日语新词创制与汉语借用研究 = 近代科学技術における日本語の新語創造と中国語の借用についての研究
李红著
日本語系借用語に関する研究 : 音韻と表記を中心に
金敬鎬著
Celtic words in modern English = 現代英語のケルト借用語
[by] Mitsuhiko Ito
世界の<外来語>の諸相 : 標準化・活性化を目指す言語政策の多様性 第11回
国立国語研究所
中日対照中国語の語彙化研究 : 文化的概念の形成をめぐって 022
盧,濤,1960- 広島大学
近代日中語彙交流史
沈国威/著
1
2
3
4
5