「食」から元気に新生活をはじめよう!
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
東京農業大学の野菜レシピ
JISS国立スポーツ科学センターのアスリートレシピ
JISS 国立スポーツ科学センター
女子栄養大学の学生食堂 500kcalからの好バランス定食
日本一おいしい給食レシピ (TJMOOK)
天満屋女子陸上競技部の寮ごはん
向井 智春
めざせ!フルマラソン 美味しく食べてもっと走れる体をつくるランニングレシピ (エンターブレインムック)
新生暁子
日本一おいしい給食を目指している 東京・足立区の給食室 毎日食べたい12栄養素バランスごはん
足立区「おいしい給食」製作委員会
女子栄養大学の500kcal定番ごはん―毎日食べたい
松田 早苗
体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~
タニタ
一人暮らしの人にオススメ
春は新生活が始まる方も多い季節ですね。
大学に進学して、初めて一人暮らしをする一年生も多いかと思います。
希望や不安で胸がいっぱいで食生活が乱れたりしていませんか?
初めての自炊はなかなか上手にできないものです。
そこで役立つのがレシピ本!
材料を用意して、読んでそのまま作るだけでステキな食卓の完成☆
バランスの良い食事が勉強や部活の大きなチカラになりますよ。
まだまだ料理の不慣れな人は、レシピ本を読みながら段々と手順に慣れていけるはず。
こちらでは、新潟医療福祉大学図書館にあるレシピ本の中から栄養バランスが良く、作り方が複雑ではないものを紹介しています。
図書館にはもっとたくさんのレシピ本や料理についての本がたくさんありますので、ぜひ図書館に足を運んでたくさんの料理を作ってくださいね。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
25人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1696回、公開:2013/04/04