全国の図書館 > 東京都 >

練馬区の図書館

東京都の練馬区内にはカーリルに対応した図書館が18館あります。

練馬区立稲荷山図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 8

練馬区立南大泉図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 13

練馬区立大泉図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 15

練馬区立平和台図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 17

練馬区立関町図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 17

練馬区立南田中図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 21

練馬区立春日町図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 24

練馬区立小竹図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 27

練馬区立貫井図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 31

練馬区立石神井図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 36

練馬区立練馬図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 38

練馬区立光が丘図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 57

練馬区立南大泉図書館分室「こどもと本のひろば」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 6

労働図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

武蔵野音楽大学図書館

上智大学図書館石神井分館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

日本大学芸術学部江古田校舎図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

武蔵大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

練馬区に関連する本を調べる

地図

練馬区の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:練馬春日町駅直結の中規模館。ワンフロアでやや年季が入った感はある。サミットの真上にあるのも良ポイントか 2025/03/23
一言コメント:2016年改装の中規模館。吹き抜けが特徴的。席も多めで10代向けに学習スペース公開は好感。駅からは若干遠い。 2025/03/23
一言コメント:大江戸線沿線で駅からいちばん近い図書館です。駅ホーム→返却・予約受取り→駅ホームまで10分以内。図書館はこの立地の良さをもっとアピールしても良いと思う。 2025/03/01
一言コメント:駅から遠い、ユニークな図書館です。 2025/02/27
一言コメント:練馬区の基幹図書館。光が丘公園内にある。近隣の中央図書館が立派だからか、そのへんの市の図書館レベルなのにちょっとスケールが小さいと感じてしまう。 2025/01/31
一言コメント:無駄のない、利用しやすい、素晴らしい図書館。 2025/01/29
一言コメント:ワンフロアの充実した図書館です。 2025/01/22
一言コメント:駅から意外に遠い、きれいな図書館です。 2025/01/17
一言コメント:明るくて広い、ゆっくりできる図書館です。 2024/12/10
一言コメント:保谷駅からてくてく歩いた先にある分室です。 2024/12/05

東京都の市町村

東京都 852館の図書館に対応

市町村カバー率: 88.7% 人口カバー率(概算): 98.5% 大学: 290館 専門: 107館
未対応または図書館なし(7):
青ヶ島村, 大島町, 小笠原村, 利島村, 八丈町, 御蔵島村, 三宅村

東京都の図書館をカーリルローカルで探す