全国の図書館 > 東京都 >

中央区の図書館

東京都の中央区内にはカーリルに対応した図書館が11館あります。

中央区立晴海図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 8

中央区立月島図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 35

中央区立日本橋図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 87

中央区立京橋図書館「本の森ちゅうおう」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 91

日本経済研究センターライブラリー スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

セイコーミュージアム銀座 図書閲覧室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

日本図書館協会図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

証券図書館(東京) スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

建設産業図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 5

国立映画アーカイブ図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 7

聖路加国際大学学術情報センター図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

中央区に関連する本を調べる

中央区(ちゅうおうく)。

出典:Wikipedia

地図

中央区の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:展示は、お江戸の本屋と日本橋。方言の本。 2025/11/19
一言コメント:再訪。地域の文化祭が上階で開催中だった。 2025/11/14
一言コメント:展示は、映画遺産。版画集「寒桜」十二葉 長谷川富三郎。開架は閲覧用雑誌等若干。フィルムではなく図書がメイン。 2025/11/08
一言コメント:二度目。借りたい本が上限をオーバーしてしまったので、次回に持ち越し。 2025/11/04
一言コメント:初訪問。スタッフの方の対応が打てば響く感じでとても心地よかった。 2025/11/04
一言コメント:初訪問。商業施設っぽいつくり。階の移動方法が直感的に把握しにくい。詩集はわずか。料理の本はそこそこ充実。 2025/11/01
一言コメント:初訪問。台場、東雲、豊洲、晴海のなかで、いちばん馴染みのある図書館感があった。 2025/10/30
一言コメント:初訪問。大人っぽいというか、どこかホテルライクなしつらえ。トイレの近くにある、壁をくり抜いた小さなベンチスペースがとても素敵。 2025/10/30
一言コメント:展示は、薔薇。里親月間。Kyobashi Book Market。11月1日は日本点字制定記念日 点字の日です。現代短歌の世界へ。群雄割拠戦国乱世。深海。江戸の出版文化。江戸・東京音楽の記憶。 2025/10/20
一言コメント:展示は、方言の本。ウエルエイジング展。山口マオ先生わにわにのおでかけ。 2025/10/20

東京都の市町村

東京都 849館の図書館に対応

市町村カバー率: 88.7% 人口カバー率(概算): 98.5% 大学: 290館 専門: 108館
未対応または図書館なし(7):
青ヶ島村, 大島町, 小笠原村, 利島村, 八丈町, 御蔵島村, 三宅村

東京都の図書館をカーリルローカルで探す