全国の図書館 > 東京都 >

板橋区の図書館

東京都の板橋区内にはカーリルに対応した図書館が18館あります。

板橋区立蓮根図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 13

板橋区立西台図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 16

板橋区立赤塚図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 17

板橋区立志村図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 18

板橋区立清水図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 20

板橋区立高島平図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 20

板橋区立小茂根図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 22

板橋区立東板橋図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 22

板橋区立氷川図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 23

板橋区立成増図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 34

板橋区立中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 41

東京家政大学博物館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

板橋区立いたばしボローニャ絵本館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 14

淑徳短期大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

東京家政大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

日本大学医学部図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

大東文化大学板橋図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

帝京大学医学総合図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

板橋区に関連する本を調べる

板橋区(いたばしく)は、東京都区部北西部の荒川沿いに位置する特別区

出典:Wikipedia

地図

板橋区の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:小竹向原から坂を登るとある。規模は23区基準では中規模程度か。やや年季が。 2025/03/02
一言コメント:ピッカピカの図書館。特に一階の児童向けコーナーの充実度は国内トップクラスではないか。難点はあまりにも宣伝され過ぎたせいか、上板橋駅からそこそこ歩く割に混雑気味で座る席が無い点と、駐輪場が時間制な点。 2025/03/02
一言コメント:素敵でした! 2025/02/18
一言コメント:パンダマークの古い図書館です。 2025/02/18
一言コメント:駅近の蔵書も豊かな図書館です。 2025/02/18
一言コメント:古いけど、いろいろ工夫している図書館です。 2025/01/27
一言コメント:世界の広さが分かる絵本の図書館です。 2025/01/23
一言コメント:素晴らしい、23区を代表する図書館です。 2025/01/23
一言コメント:座布団つきのソファやぐりぐら絵のある児童コーナーなど工夫のある図書館です。 2025/01/23
一言コメント:駅から近くて便利ですが、窓のない空間が少し暗いです。 2024/12/17

東京都の市町村

東京都 852館の図書館に対応

市町村カバー率: 88.7% 人口カバー率(概算): 98.5% 大学: 290館 専門: 107館
未対応または図書館なし(7):
青ヶ島村, 大島町, 小笠原村, 利島村, 八丈町, 御蔵島村, 三宅村

東京都の図書館をカーリルローカルで探す