全国の図書館 > 長野県 >

松本市の図書館

長野県の松本市内にはカーリルに対応した図書館が16館あります。

松本市寿台図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

松本市波田図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

松本市梓川図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

松本市鎌田図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

松本市島内図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

松本市本郷図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

松本市中山文庫 スタンプラリーの口コミ投稿数x 7

松本市空港図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 8

松本市南部図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 11

松本市あがたの森図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 12

松本市中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 28

信州大学医学部附属病院こまくさ図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

信州大学附属図書館医学部図書館

松本看護大学・松本短期大学図書館

信州大学附属図書館中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

松本大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

松本市に関連する本を調べる

地図

松本市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:週刊文春、男の隠れ家、暮しの手帖、日経等あった。市街地から山道を上っていく途中にあり。 2025/08/30
一言コメント:7畳の学習コーナーがある。テーブルは2つ。 2025/08/30
一言コメント:旧松本高校コーナーがあり、北杜夫の本がまとめられている。風情はある。 2025/08/30
一言コメント:農業文庫室なるものがあり、この日は高校生が学習していた。普通に町村立の図書館みたい。 2025/08/30
一言コメント:長野市の公民館図書室のように激狭図書室かと思いきや、普通の図書館。良い意味で期待を裏切られた。 2025/08/30
一言コメント:松本市では一番好きな図書館である。何時間でもいられるね。 2025/08/30
一言コメント:椅子の方向が窓(外)に向けるのではなく、本棚(室内側)に向けて配置されてるのがどこか新鮮!主役は私たち本よ!と言わんとばかりに。 2025/06/03
一言コメント:外観がこれぞ三角屋根という感じ!空港というだけあって飛行機の三角を模しているように思えるのは私だけか。駐車場で本を読んでいると実際の離着陸が見れる特典付! 2025/06/03
一言コメント:閉館時間に外側だけ見てきました…🙏文化財の中にある図書館、ブックポストも建物の中にあります。 2025/04/12
一言コメント:2階奥のティーンズスペースが和洋折衷感がある面白い作り。普選文庫コーナーが古い本棚や禁帯出シールなどその一角だけタイムスリップに浸れる。 2025/03/25

長野県の市町村

長野県 228館の図書館に対応

市町村カバー率: 77.9% 人口カバー率(概算): 94.4% 大学: 21館 専門: 9館
未対応または図書館なし(17):
生坂村, 売木村, 王滝村, 大鹿村, 小川村, 麻績村, 木島平村, 北相木村, 栄村, 信濃町, 高山村, 天龍村, 南木曽町, 根羽村, 野沢温泉村, 平谷村, 泰阜村

長野県の図書館をカーリルローカルで探す