今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
ラテン語はもともと
イタリア
の
ローマ
周辺の
テヴェレ川
下流域
ラティウム
に住む
ラテン人
によって話されていた。その後、
共和制ローマ
と
ローマ帝国
の拡大により、
ヨーロッパ
全土で主要言語となった。
出典:
Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます
エリアを選ぶ
現在地から探す
ラテン語を読む キケロ―「スキーピオーの夢」
山下太郎/著
ローマ法ラテン語用語辞典
柴田,光蔵,1937-
ラテン語と日本語の語源的関係
与謝野,達,1941-
ラテン語からルーマニア語へ : ルーマニア語史 26
Sala,Marius,1932- 伊藤,太吾,1943-
真のキリスト教 : ラテン語原典訳 上巻
Swedenborg,Emanuel,1688-1772 スヴェーデンボルイ原典翻訳委員会
法律ラテン語の世界 : ローマ法へのアプローチ
柴田,光蔵,1937-
いのりのとき : ラテン語による混声合唱作品集
上田,益,1956-
ラテン語の世界 : ローマが残した無限の遺産
小林,標,1945-
イタリア語の歴史 : 俗ラテン語から現代まで
DellaValle,Valeria Patota,Giuseppe 草皆,伸子,1961-
しっかり身につくラテン語トレーニングブック
山下太郎/著
6
7
8
9
10