ラテン語はもともとイタリアローマ周辺のテヴェレ川下流域ラティウムに住むラテン人によって話されていた。その後、共和制ローマローマ帝国の拡大により、ヨーロッパ全土で主要言語となった。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
動物学ラテン語辞典
小野,展嗣,1954-
植物学ラテン語辞典
豊国,秀夫,1932-1992
骨学ラテン語辞典
鹿野,俊一,1953-
教会ラテン語・文法のあらまし
田淵,文男,1935- 江澤,増雄,1934-
ラテン語法格言辞典
柴田,光蔵,1937- 林,信夫,1948- 佐々木,健,1978-