火怨 上 北の燿星アテルイ (講談社文庫)
高橋 克彦
読んで・・・思わず岩手に行ってしまいました。関西にあるアテルイの首塚にも行きたいな~ネイティブジャパニーズ蝦夷の情熱と苦難の歴史・!熱いです。「モヒカン族の最後」なんか目じゃない!
炎立つ 壱 北の埋み火 (講談社文庫)
アテルイ以降の物語。 NHKの大河ドラマがあまり面白くなかった・・・と思っている方、火怨を読んだ後にこちらを読んで下さいませ。
面白南極料理人 (新潮文庫)
西村 淳
南極観測隊に料理人として参加した著者の体験記。映画より面白い。
笑う食卓―面白南極料理人 (新潮文庫)
南極料理のレシピ集。 アウトドアクッキングのレシピとして実際に使ってます。 シュラスコ・・・美味いよー!
ソング・オブ・ザ・リバー (上)
スー・ハリソン
極寒の地に生きた人々の生活史 アリューシャン黙示録シリーズもあわせてお薦め。
アガーフィアの森
ワシーリー ペスコフ
代々、森の奥深くに暮らし、いつか忘れ去られてしまった一族、最後のひとりになってしまった少女・・・実話です。
寒さが身に染みてる人にオススメ
このレシピがいいと思ったら、押そう! » 54人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1778回、公開:2011/01/21
Facebookでこのレシピを共有しよう
外房の古民家に移住して田舎暮らししている主婦。冬とツーリングに本は欠かせない・・・
Twitter : shinano_qajaq - 作者につぶやく