「分かりやすい話し方」の技術―言いたいことを相手に確実に伝える15の方法 (ブルーバックス)
7月3日は元NHKアナウンサーで医学博士の吉田たかよしさんのお誕生日です。 「言いたいことが相手に伝わらない!」という方、伝わりやすい話しかたのコツ、詰まってますよ。
江戸の食卓―おいしすぎる雑学知識 (KAWADE夢文庫)
7月5日は江戸切子の日。江戸切子は1834年に江戸で始まった大変美しいガラス工芸品です。 そんな江戸時代の江戸の人たちがどんな食生活をしていたか見てみよう!
東京島 (新潮文庫)
7月6日は「アナタハンの女王事件」の島で暮らしていた元日本兵19人と女性1人が帰国した日です。1人の女性を男性達が奪い合う今も謎の事件。こちらはその事件がモチーフになったそう!
山椒大夫・高瀬舟 (新潮文庫)
7月9日は「鴎外忌」という森鴎外の忌日です。2012年は生誕150周年で、11月には文京区に森鴎外記念館が開館するそうですよ!山椒大夫は家族・兄弟愛を感じる1冊。
発酵食品学 (KS農学専門書)
7月10日は「納豆の日」です。7(ナ)月10(トウ)日で納豆。こちらは表紙も中のイラストもかわいくてわかりやすいので、初めて発酵食品について学ぶ人にもおすすめです!
笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録 (集英社新書)
2012年7月11日は東日本大震災から1年4ヶ月です。こちらは、支援が届かない自主避難所での生活。救援物資を届ける「支援する避難所」としての活動など長期取材されています。
これからの人間ドック健診 からだの科学【増刊】 2012年 07月号 [雑誌]
7月12日は「人間ドックの日」です。1954年7月12日から人間ドックは始まったそうです。意外と歴史は古いのです!現在の人間ドックはどのようなシステムになっているのかがわかる1冊。
地震の日本史―大地は何を語るのか (中公新書)
2007年7月16日は「新潟県中越沖地震」が起きた日です。 日本ではいつの時代も地震が起きていて自分だけは大丈夫なんてことはありません。縄文時代から近・現代までの地震を振り返ってみましょう。
理学療法士まるごとガイド―資格のとり方・しごとのすべて (まるごとガイドシリーズ)
7月17日は「理学療法の日」です。 昭和41年に日本理学療法士協会が結成された日です。本学も理学療法学科があります。動作の専門家といわれる理学療法士がどんな仕事をするのか知りたい方にオススメ!
スターバックス再生物語 つながりを育む経営
7月19日は、スターバックス会長兼CEOのハワード・シュルツ氏の誕生日です。 リーマンショック時に経営危機に陥ったスターバックスをどのように再生したのか?読むとスタバのファンになるかも☆
統計学がわかる (ファーストブック)
7月20日は「ハンバーガーの日」です。 1971年のこの日、銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店したことに因みます。ファストフード店で起こる身近な統計学的な問題を解決し、統計学を学ぼう!
戦国武将の手紙を読む―浮かびあがる人間模様 (中公新書)
7月23日は「文月のふみの日」です。 旧暦7月は文月なので、7月のふみの日には、毎年記念切手が発売されています。戦国武将たちの手紙は、どんな字でどんなことが書かれていたか垣間見れる1冊!
春琴抄 (新潮文庫)
7月24日は明治から昭和にかけて活躍した小説家の谷崎潤一郎の誕生日です。 谷崎潤一郎は、近代日本文学を代表する小説家です。春琴抄は代表的な作品で、丁稚の佐助の春琴への深い愛が素晴らしい!
熱中症―日本を襲う熱波の恐怖
7月25日は最高気温記念日です。 昭和8年に山形市で日本の最高気温40.8℃が観測されたことから。2007年には40.9℃が熊谷市と多治見市で観測されました。熱中症を正しく理解し高温を乗り切ろう!
記念日が気になる人にオススメ
新潟医療福祉大学図書館の公式Twitterで新着図書やオススメ図書を紹介しています。20人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1658回、公開:2012/07/12