和英併記 きんたろう - Kintaro, the Nature Boy
日英対訳(日本語は全てひらがな)の小型の絵本。昭和11年に創刊された美しい挿画の「講談社の絵本」が、日英対訳になった講談社バイリンガル絵本「日本昔ばなし」シリーズ。全5巻。
えいごで読む日本のむかし話 (CDつき)
日本の昔話が英語で読める、林義雄挿画が非常に美しい絵本。図書のみの版と、朗読CDが付録についた版とがあります。2巻まであり。インドネシア語版も所蔵しています。
Japanese Fairy Tales (Classic Japanese Fairy Tales , Vol 1)
日本の昔話が英語で読める、いもとようこ挿画の絵本。2巻まであり。
まんが日本昔ばなし―Once upon a time in Japan (1) 【講談社英語文庫】
英語で読める「講談社英語文庫」シリーズの中の、テレビ番組「まんが日本昔ばなし」の巻。挿画はカラーもあり。全5巻。
まんが日本昔ばなし (講談社バイリンガル・ブックス)
日英対訳で読める「講談社バイリンガル・ブックス」シリーズの中の、テレビ番組「まんが日本昔ばなし」の巻。他に「愉快なお話」編、「妖しのお話」編があります。漢字にはふりがなつき。
対訳日本昔噺集〈第1巻〉 (JAPANESE FAIRY TALE SERIES)
明治時代に出されていた英語の彩色縮緬絵本をもとに、日本語をつけ対訳で読めるようにした「対訳日本昔噺集」、全3巻。できれば手触りも楽しみたいところですが、印刷でも非常に美しい。
日本の昔話に興味がある外国人にオススメ
当図書館の利用者は、外国人の日本語学習者、日本研究者です。42人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:5357回、公開:2012/04/27