今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
港区
>
港区立三田図書館
〒108-0014
東京都港区芝5-36-4 札の辻スクエア
地図
公式ホームページ
03-3452-4951
図書館(地域) /
Tokyo_Minato / 104076
基本情報
スタンプラリー (
127
)
写真
HKRさん
(8pt)
一言コメント:一番利用率が高いです。カウンターの方もやさしい。
2012-11-20
about_libraryさん
(51pt)
一言コメント:慶応義塾大学の図書館帰りにハシゴ。ごく普通の図書館という雰囲気。
2012-11-13
SUGIさん
(209pt)
一言コメント:「山手線一周、図書館カードを作る旅」で行きました! http://goo.gl/HWqHe 判例集の多さにびっくりしました。世の中って広い。
2012-10-10
cloudmonetさん
(43pt)
一言コメント:駅からまあまあ近い。閲覧室で勉強可能。
2012-09-24
ぺんさん
(86pt)
一言コメント:高校時代、彼氏と勉強するのに使った場所。懐かしい。
2012-08-29
greenkakoさん
(293pt)
一言コメント:芝公園に住んでいたころよく行きました。コミックスが充実しています!
2012-08-16
ボンダ・ナヴェラさん
(84pt)
一言コメント:郷土資料館も要チェックです。
2012-08-11
秋山まりさん
(9pt)
一言コメント:児童書は充実してます。マックも近くにあるし、子どもを連れてくるのにいいです。
2012-05-30
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示書籍は「TOP OF THE WORLD 2012年は創業100周年ラッシュ」
2012-05-07
Tinkerbellさん
(322pt)
一言コメント:かつての勤務先から最寄りの図書館。無機的な印象を持ってました。
2012-04-04
kyosuke.kimotoさん
(12pt)
一言コメント:3Fの自習室が広くて素敵
2012-03-28
のりこさん
(92pt)
一言コメント:たまに利用してます。
2012-03-04
ドナルドさん
(7pt)
一言コメント:蔵書は少なそうな感じ。以前古地図展で訪問。品川図書館に蔵書が無い場合駅から近いここで港区図書館を利用したい。
2011-07-02
m.nanjoさん
(7pt)
一言コメント:蔵書は少なそうな感じ。以前古地図展で訪問。品川図書館に蔵書が無い場合駅から近いここで港区図書館を利用したい。
2011-07-02
スクルージさん
(1096pt)
一言コメント:貸出カード作りました。使用頻度は低いです。
2011-06-23
Lunaさん
(57pt)
一言コメント:駅から近くて便利です!
2011-06-14
ヤマセミさん
(70pt)
一言コメント:勤務先に近くて重宝してます。
2011-05-09
白ヒゲさん
(7pt)
一言コメント:職場近くなんで、お昼休みに来てます。
2011-05-09
yumecoさん
(184pt)
一言コメント:4階の郷土資料館が興味深いです。展示物にさわれるコーナーも楽しい。
2011-05-06
とぅーさん
(6pt)
一言コメント:たまに利用しています。自習スペースが広くていいです。
2011-05-02
«
1
2
3
4
5
6
7
つぎへ
»