全国の図書館 > 東京都 > 港区 >

港区立三田図書館

〒108-0014 東京都港区芝5-36-4 札の辻スクエア 地図 公式ホームページ
03-3452-4951
図書館(地域) / Tokyo_Minato / 104076
一言コメント:利用者に美人が多いような気がする。周りに飲み屋が多いので誘惑に負けそうになる。4階に郷土博物館があるって知らなかった今度行こう。 2013-05-24
一言コメント:2階にパソコン使用可の机あり。たくさんの人が利用している様子で、うるささに出て行ったこともあり。経済関連の蔵書揃えがお気に入り。 2013-05-08
一言コメント:中学生のころから使ってます 2013-01-22
KAさん (14pt)
一言コメント:仕事帰りに、たまにふらっと素敵な本との出会いを求めて入ります。 2013-01-08
utakiiさん (72763pt)
一言コメント:展示図書は「ジャケ借り!」 2012-12-26
一言コメント:駅から比較的近い。窓口の人数が多いので、待つことは比較的少ないです。 2012-12-17
一言コメント:一番利用率が高いです。カウンターの方もやさしい。 2012-11-20
一言コメント:慶応義塾大学の図書館帰りにハシゴ。ごく普通の図書館という雰囲気。 2012-11-13
SUGIさん (209pt)
一言コメント:「山手線一周、図書館カードを作る旅」で行きました! http://goo.gl/HWqHe 判例集の多さにびっくりしました。世の中って広い。 2012-10-10
一言コメント:駅からまあまあ近い。閲覧室で勉強可能。 2012-09-24
ぺんさん (86pt)
一言コメント:高校時代、彼氏と勉強するのに使った場所。懐かしい。 2012-08-29
greenkakoさん (293pt)
一言コメント:芝公園に住んでいたころよく行きました。コミックスが充実しています! 2012-08-16
一言コメント:郷土資料館も要チェックです。 2012-08-11
一言コメント:児童書は充実してます。マックも近くにあるし、子どもを連れてくるのにいいです。 2012-05-30
utakiiさん (72763pt)
一言コメント:展示書籍は「TOP OF THE WORLD 2012年は創業100周年ラッシュ」 2012-05-07
一言コメント:かつての勤務先から最寄りの図書館。無機的な印象を持ってました。 2012-04-04
一言コメント:3Fの自習室が広くて素敵 2012-03-28
一言コメント:たまに利用してます。 2012-03-04
一言コメント:蔵書は少なそうな感じ。以前古地図展で訪問。品川図書館に蔵書が無い場合駅から近いここで港区図書館を利用したい。 2011-07-02
一言コメント:蔵書は少なそうな感じ。以前古地図展で訪問。品川図書館に蔵書が無い場合駅から近いここで港区図書館を利用したい。 2011-07-02

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる