古井 由吉(ふるい よしきち、1937年11月19日。東大独文科卒。1971年に男女の愛の微妙な心理の揺れをついた『杳子』で芥川賞受賞。その後『行隠れ』、『聖』『栖』『親』三部作などで、民俗学や病理学を駆使した刺激的な作風を展開している。

出典:Wikipedia [?]

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
やすらい花
古井,由吉,1937-2020
鐘の渡り
古井,由吉,1937-2020
半自叙伝 ふ15-1
古井,由吉,1937-2020
書く、読む、生きる
古井,由吉,1937-2020
楽天の日々
古井,由吉,1937-2020
誘惑者 下
ヘルマン・ブロッホ/著 古井由吉/訳 古井由吉/解説 早川文人/解説
誘惑者 上
ヘルマン・ブロッホ/著 古井由吉/翻訳
古井由吉翻訳集成 : ムージル・リルケ篇
古井由吉 ロベルト・ムージル ライナー・マリア・リルケ
往復書簡言葉の兆し
古井,由吉,1937-2020 佐伯,一麦,1959-