モモ

モモ

20代女性。


本が好きです

さんのコメント2021/11/23

中学生は狭いコミュニティの中にいて、でもそれに気付かない。中学の中で起こる出来事が全てのようなものと感じる子たちも数多い。 そんな中で、学校に行けないのは自分だけじゃない。ほかにも色んな理由で行けない子がいる、自分は1人なんかじゃない、そんなことを教えてもらった気がします。 学生の頃の自分にぜひ読んでもらいたい本でもあるけど、大人になってから読む意味も沢山あると思いました。 会社で勤めているとき、自分が親になったとき、色んな場面で同じことが言えると思いました。もし、一つのコミュニティに馴染めず、いるのが苦痛なときが来たとしたらもっと広い世界を見てみる、辛い時こそ自分で視野を広げる大切さをこの本から学んだ気がします。

さんのコメント2021/07/01

最後まで目頭が熱くなりっぱなしの一冊でした。作中にスピーチが数多く出てくるのですが、その一つ一つに感情移入出来るようなものばかりで、原田マハさんの才能に惚れました。 ところどころ、笑えるようなシーンや主人公の言葉づかいが出てくるところも、この作品の凄さだと思います。終始、飽きませんでした。スラスラ読むことができました。 ごく平凡なOLが、あるきっかけでスピーチライターになることになり、スピーチで、日本を、世界を大きく変えていくところは感動しました。また、女性が責任を持って仕事に取り組んでいく姿にかっこよさを感じました。 友達にオススメしたくなる一冊です。