tsuki2bさんのスタンプ


博物館との併設。カーリルの地図と違っていて、ちょっと迷った。靴を脱いで入る全面カーペット。
札幌市北区の地区図書館。JR新琴似駅から近くて便利。
市役所の出張所などといっしょに公民館の中にある。こじんまりとした図書室。
国道12号に面していて、しょっちゅう近くは通るのだけど、入ってみたのは初めて。市民・通勤通学者しか貸出してくれないので。
隣に保育園があるためか、規模のわりに大型絵本や紙芝居が多いような。
本館にない本を借りるために足を運んだ。出身学部ながら新しい建物がたくさん建ってしまったので、どこにあるか迷ってしまった。
比較的新しい大学のためか、開架されている本が少ない。が
北海学園大学4号館にある。紹介状がないと貸出も閲覧もできない。残念。
ポップな印象。子ども用カウンターもレファレンスカウンターも個別にあっていい感じ。国立国会図書館デジタル化資料閲覧サービスも始まるらしい。
あいの里教育大駅すぐ横。会合で何回か使った地区センターだけど、図書室は初めて。こじんまりしている。
札幌駅直結の道内屈指のアクセスの良さ。男女共同参画、消費生活、市民活動、環境保全の4分野の専門図書館。
学外者でも利用できる。大学図書館というと入りづらい雰囲気があるけれど、司書の方がとっても親切丁寧で好感が持てる。
学外者も利用できる。芸術・スポーツ系の教育大学なので、その手の資料が充実している。
JR駅前の良立地。20冊まで借りることができ、市外在住でも貸出カードを作ることができる。近大の司書コースのスクーリングでお世話になった図書館。
子ども館、資料館を併設している図書館。けっこうマンガが開架されている。
栗山町図書館
2014/06/07
それほど大きな図書館ではないけれど、子どものコーナーの比率が高い。小説類もけっこうあるけれど、自然科学などはかなり少ない。
ステンドグラスが映える。周囲の緑も多く、雰囲気のいい図書館。児童書のコーナーもgood。
トイレと間違えるような場所にある。施錠されていて、理学部図書館で手続きしなければならないよう。
学生時代以来の利用。さすがに質量とも揃っている。自動貸出機にカードを詰まらせてしまい、恥ずかしかった。
図書館学で一室あるのはうれしい。建物は少々お疲れモード。
地区センター内にある図書室。職場に近いので受け取り窓口。蔵書約3万冊。
サンルームのような閲覧室から公園が望めるのがいい感じ。メインで使っている公共図書館。