今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
kotakさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
荒川区立尾久図書館
2023/06/07
2021年にリニューアルした、公立図書館の完成形モデル!
荒川区立町屋図書館
2023/06/07
駅から離れた、公園近くのひっそりした図書館です。
品川区立南大井図書館
2023/06/06
建物4階にある、普通の小さな図書館です。
大田区立入新井図書館
2023/06/06
ビジネス支援コーナーと掲示物が豊かな図書館です。
世田谷区立尾山台図書館
2023/06/05
駅から近く、利用しやすい図書館です。
板橋区立いたばしボローニャ絵本館
2023/06/03
教職関係者は見ておくべき図書館です。
板橋区立中央図書館
2023/06/03
東京が誇る素晴らしい図書館だと思います。
練馬区立稲荷山図書館
2023/06/01
昆虫の標本がある、オリジナリティある図書館です。
練馬区立光が丘図書館
2023/06/01
公園の中にある、いかにも悠然とした図書館。
世田谷区立松沢図書室
2023/05/31
下高井戸駅商店街に隣接した図書室です。
世田谷区立世田谷図書館
2023/05/31
世田谷線の駅近のきれいな図書館です。
世田谷区立桜丘図書館
2023/05/30
住宅街にあるオーソドックスな図書館です。
国分寺市立本多図書館駅前分館
2023/05/30
国分寺エリアを知りたい人のための図書館です。
国分寺市立本多図書館
2023/05/30
本がぎっしりつまっている図書館です。
世田谷区立粕谷図書館
2023/05/27
児童コーナーに半畳の畳を敷き詰めたおはなし広場があります。
世田谷区立烏山図書館
2023/05/27
駅近でにぎわっている図書館です。
板橋区立赤塚図書館
2023/05/25
ゆったりしていてきれいな図書館です。
北区立赤羽西図書館
2023/05/24
駅から遠く、建物3階にある古い図書館です。
文京区立目白台図書館
2023/05/23
環境の良いエリアにあるオーソドックスな図書館です。
世田谷区立砧図書館
2023/05/19
書架も、全体的な空間も、ゆとりがある図書館です。
世田谷区立池尻図書室
2023/05/18
まさに、図書「室」というカンジの施設です。
杉並区立成田図書館
2023/05/17
住宅街の真ん中にある、オーソドックスな図書館です。
杉並区立今川図書館
2023/05/16
杉並区らしい、ゆったりした居心地よい図書館です
荒川区立南千住図書館
2023/05/14
広く、展示の工夫もある、立派な図書館です。
江東区立東雲図書館
2023/05/12
しばらく休館するのが残念な環境の良い図書館です。
板橋区立東板橋図書館
2023/05/11
緑の多い地域にある、ゆったりした図書館です。
北区立上十条図書館
2023/05/11
古い建物(区民センター)にある図書館です。
杉並区立南荻窪図書館
2023/05/09
住宅街の真ん中にあるゆったりした図書館です。
世田谷区立代田図書館
2023/05/09
駅横ビルの3&4階にある、陽当たりの良い図書館です。
松戸市立図書館常盤平分館
2023/05/06
けやき通りをまっすぐ歩いたさきにある図書館です。
杉並区立永福図書館
2023/05/02
照明が良い感じの、移転オープンした美しい図書館。
杉並区立高井戸図書館
2023/05/02
緑の多い住宅地にある落ち着いた図書館です。
江戸川区立小松川図書館
2023/05/01
3階建てで読書室は広いですが、エレベーターがありません。
江東区立亀戸図書館
2023/05/01
京葉道路沿いの年季の入った2フロアの図書館です。
墨田区立緑図書館
2023/05/01
3回建てのオーソドックスな街なか図書館です。
大田区立蒲田駅前図書館
2023/04/28
介護と医療コーナーが充実した「駅横」の図書館です。
大田区立池上図書館
2023/04/28
駅ビルの4階にある、便利で美しい図書館です。
大田区立久が原図書館
2023/04/28
住宅街の中にあるオーソドックスな図書館です。
大田区立洗足池図書館
2023/04/28
池の畔に建つ、瀟洒で気持ちの良い図書館です。
杉並区立宮前図書館
2023/04/27
書架や展示物にも工夫を凝らし、閲覧スペースも広い図書館です。
三鷹市立東部図書館
2023/04/27
広い敷地の割にはこじんまりした図書館です。
三鷹市立三鷹図書館
2023/04/27
緑豊かな武蔵野の、たいへん立派な堂々たる図書館です。
北区立東十条図書館
2023/04/25
児童書コーナーの面陳列が印象的な駅近図書館です。
北区立神谷図書館
2023/04/25
区民センター1階の小さな図書館です。
練馬区立春日町図書館
2023/04/23
駅最短距離の窓際のソファが居心地良い図書館です。
小金井市立図書館
2023/04/22
2階の児童書コーナーが広い、年季の入った図書館です。
小金井市立図書館貫井北分室
2023/04/22
それほど大きくないですが、きれいな図書館です。
葛飾区立立石図書館
2023/04/20
4階建てで閲覧席も蔵書も多く、広くて良い図書館です。
葛飾区立奥戸地区図書館
2023/04/20
小学校の一部を改装してできたこじんまりした図書館です。
葛飾区立上小松図書館
2023/04/20
アパート1階にあり、地味ながらも効率の良い図書館です。
江戸川区立中央図書館
2023/04/20
広くて、きれいで、過不足のない中央図書館です。
練馬区立石神井図書館
2023/04/19
石神井公園隣の空気感の良い大きな図書館です。
港区立港南図書館
2023/04/18
駅からやや遠いですが、蔵書も多く、ゆったりした図書館です。
板橋区立成増図書館
2023/04/15
駅のプラットホームから閲覧室が見える、ビル4階の図書館です。
江東区立城東図書館
2023/04/14
駅からすぐの年季の入った図書館です。
江東区立こどもプラザ図書館
2023/04/14
近隣の親子は絶対に利用すべき図書館です。
板橋区立氷川図書館
2023/04/13
公園近くの古くからある図書館です。
江東区立江東図書館
2023/04/11
非の打ち所がない、素晴らしい図書館。
目黒区立中目黒駅前図書館
2023/04/11
駅隣ビルにある、サクッと本を借りたい図書館。
杉並区立方南図書館
2023/04/09
児童書のコーナーが全体の半分を占める図書館です。
武蔵野市立中央図書館
2023/04/08
広くゆったりした、市民の憩の場的な図書館です。
川口市立中央図書館
2023/04/03
駅近。採光&眺め良し。美しい吹き抜け空間の図書館。
野田市立南図書館
2023/04/02
年季の入った建物にある、16号線近くの図書館です。
目黒区立守屋図書館
2023/03/30
地下のフロアにも陽光が差し込む3フロアの図書館です。
目黒区立緑が丘図書館
2023/03/30
自由が丘駅からの徒歩圏内にある、年季の入った図書館です。
江東区立東陽図書館
2023/03/29
採光豊かで過ごしやすい、ワンフロアの図書館です。
練馬区立小竹図書館
2023/03/28
小竹向原駅の西側にある、ツーフロアの図書館です。
板橋区立小茂根図書館
2023/03/28
小竹向原駅の北側にある、ワンフロアの図書館です。
北区立赤羽図書館
2023/03/26
昔からある、ビル5階ワンフロアの広い図書館です。
杉並区立柿木図書館
2023/03/24
建物は古いですが、窓が広く、夏空が似合う図書館です。
杉並区立下井草図書館
2023/03/24
住宅街にある、雰囲気の良い図書館です。
港区立高輪図書館
2023/03/23
駅直結で、きれいで、居心地の良い図書館です。
世田谷区立下馬図書館
2023/03/21
三軒茶屋にある図書館らしい図書館です。
目黒区立大橋図書館
2023/03/21
目黒天空庭園の横にあるビル9階の図書館です。
台東区立根岸図書館
2023/03/19
三ノ輪駅隣りの年季の入った建物内の図書館です。
品川区立五反田図書館
2023/03/17
高台にある、きれいで、雰囲気の良い図書館です。
品川区立荏原図書館
2023/03/17
文化センターの3階にある、オーソドックスな図書館です。
目黒区立目黒本町図書館
2023/03/17
ワンフロアで居心地の良い図書館です。
目黒区立目黒区民センター図書館
2023/03/17
かくれんぼができそうな、複雑構造の図書館です。
目黒区立洗足図書館
2023/03/16
住宅街の中にひっそり佇む図書館です。
世田谷区立奥沢図書館
2023/03/16
ビルの耐震工事のため、まもなく書架がなくなります。
北区立滝野川西図書館
2023/03/16
ビルの5階にある、ワンフロアの図書館です。
福生市立わかたけ図書館
2023/03/11
児童向けのさまざまな本が置いてある図書館です。
港区立麻布図書館
2023/03/10
ロケーションも良く、レイアウトも良い、素晴らしい図書館です。
中央区立月島図書館
2023/03/10
駅近で、ゆったり感のある、良い図書館です。
江東区立古石場図書館
2023/03/10
落ち着いた雰囲気の、リピーターになりたい図書館です。
世田谷区立梅丘図書館
2023/03/09
複雑な建築構造の、歴史ある図書館です。
世田谷区立経堂図書館
2023/03/09
高架下にある、経堂駅と密着した図書館です。
三鷹市立三鷹駅前図書館
2023/03/05
ビルの2階ですが、開放感のある図書館です。
八王子市中央図書館
2023/03/04
建物は古いですが、駅近の中央図書館なので便利です。
日野市立日野図書館
2023/03/04
民家のような造りの独特な空気感を持つ図書館です。
豊島区立目白図書館
2023/03/03
地下に「赤い鳥」資料室もある、立派な図書館です。
練馬区立練馬図書館
2023/03/03
練馬駅からそれほど遠くない、ワンフロアの図書館です。
江東区立深川図書館
2023/03/02
外観も内観も素晴らしい、23区を代表する図書館です。
中央区立日本橋図書館
2023/03/02
小学校のビルの中にあるステキな図書館です。
豊島区立上池袋図書館
2023/02/28
北池袋の閑静な場所にある図書館です。
北区立田端図書館
2023/02/28
ビルの3階にある、小さな図書館です。
中野区立上高田図書館
2023/02/26
児童室の広さが特徴的な図書館です。
大田区立多摩川図書館
2023/02/25
多摩川の近くにある、年季の入った図書館です。
港区立三田図書館
2023/02/23
書棚もレイアウトもゆったりな、きれいな図書館です。
6
7
8