今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
kotakさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
中央区立晴海図書館
2025/04/10
晴海に行ったら必ず訪れるべき図書館。
品川区立大崎図書館分館
2025/04/08
分室なのに充実した図書館です。
品川区立おおさきこども図書室
2025/04/08
子どものオアシス的図書室です。
品川区立大崎図書館
2025/04/08
きれいで、長居できる図書館です。
渋谷区立代々木図書館
2025/04/07
海外文学の文庫が充実している図書館です。
渋谷区立こもれび大和田図書館
2025/04/07
渋谷駅近くの、こじんまりした、きれいな図書館です。
新宿区立北新宿図書館
2025/04/06
小さいけれど、地元に欠かせない図書館です。
渋谷区立中央図書館
2025/04/04
原宿の喧騒を離れたオアシス図書館です。
杉並区立高円寺図書館
2025/04/03
新装開館して近代的な図書館になりました。
墨田区立立花図書館
2025/04/02
細かな部屋がレイアウトされた古い図書館です。
葛飾区立鎌倉図書館
2025/04/01
環境の良い、明るく、きれいな図書館です。
葛飾区立亀有図書館
2025/04/01
葛飾区亀有にある、かなり古い図書館です。
墨田区横川コミュニティ会館図書室
2025/03/31
図書室ではなく、図書館と言ってよい図書室です。
足立区立やよい図書館
2025/03/27
リニューアルして、生まれ変わった図書館です。
葛飾区立四つ木地区図書館
2025/03/25
古くて小さな小学校隣りの図書館です。
葛飾区立青戸地区図書館
2025/03/25
駅からまっすぐの、小さな図書館です。
葛飾区立中央図書館
2025/03/24
非の打ち所がない、素晴らしい図書館です。
葛飾区立にいじゅく地区図書館
2025/03/24
大通り沿いの、きれいで小さな図書館です。
葛飾区立お花茶屋図書館
2025/03/22
児童コーナーが独立している、古い図書館です。
葛飾区立こすげ地区図書館
2025/03/22
この地域ならではの蔵書がある小さな図書館です。
葛飾区立立石図書館
2025/03/21
駅からも近い、立派な図書館です。
葛飾区立奥戸地区図書館
2025/03/21
駅から遠い、小さな小さな図書館です。
葛飾区立上小松図書館
2025/03/21
葛飾区の大通り沿いの、古い図書館です。
足立区立興本図書館
2025/03/19
静かな住宅街にある、きれいな図書館です。
足立区立中央図書館
2025/03/15
児童コーナーとYAコーナーが頑張っている中央図書館。
江戸川区立小岩図書館
2025/03/13
コンパクトに、しっかりと創られた図書館です。
江戸川区立中央図書館
2025/03/13
横に広い、シックな内装の中央図書館です。
江戸川区立東部図書館
2025/03/12
駅から遠いですが、きれいでゆったりした図書館です。
江戸川区立篠崎子ども図書館
2025/03/12
江戸川区の親子には欠かせない図書館です。
足立区立保塚図書館
2025/03/11
ゆっくり落ち着ける、きれいな図書館です。
足立区立花畑図書館
2025/03/11
過不足のない、きれいな図書館です。
江戸川区立篠崎図書館
2025/03/10
駅近の便利なコンパクトな図書館です。
江戸川区立鹿骨コミュニティ図書館
2025/03/10
駅から遠いですが、近隣住民には貴重な図書館です。
江戸川区立葛西図書館
2025/03/07
入り口ふたつのオリジナリティのある図書館です。
足立区立伊興図書館
2025/03/07
1階に児童コーナーがある、地下の図書館です。
足立区立江北図書館
2025/03/06
過不足のない、地域に欠かせない図書館です。
足立区立鹿浜図書館
2025/03/06
きれいだけど、児童コーナーの狭さが残念な図書館です。
足立区立竹の塚図書館
2025/03/05
地域住民が集まる建物内の古い図書館です。
江戸川区立東葛西図書館
2025/02/28
駅からは遠いですが、きれいで長居したくなる図書館です。
練馬区立稲荷山図書館
2025/02/27
駅から遠い、ユニークな図書館です。
足立区立舎人図書館
2025/02/27
ゆったりしている分、蔵書が少ない図書館です。
江戸川区立松江図書館
2025/02/26
駅から遠いのが難ですが、きれいな図書館です。
江戸川区立小松川図書館
2025/02/26
エレベーターがないのが残念な図書館です。
足立区立梅田図書館
2025/02/25
2階の読者室がかなり広い、古い図書館です。
中野区立上高田図書館
2025/02/24
1階に児童コーナーがある2階建ての図書館です。
杉並区立下井草図書館
2025/02/22
杉並区らしい、充実した図書館です。
墨田区梅若橋コミュニティ会館図書室
2025/02/21
ウメワカバシと読む、ひっそりした図書室です。
墨田区立八広図書館
2025/02/21
古く、オーソドックスな図書館です。
墨田区立ひきふね図書館
2025/02/21
墨田区ならではの、素晴らしい図書館です。
江戸川区立西葛西図書館
2025/02/20
1階のゆったり感が印象的な図書館です。
江戸川区立清新町コミュニティ図書館
2025/02/20
近隣住民には大切なロケーションの図書館です。
板橋区立蓮根図書館
2025/02/18
パンダマークの古い図書館です。
板橋区立高島平図書館
2025/02/18
駅近の蔵書も豊かな図書館です。
杉並区立方南図書館
2025/02/17
閑静な住宅地にある、オアシス的図書館です。
江東区立東雲図書館
2025/02/14
とてもカンジの良い図書館です。
江東区立亀戸図書館
2025/02/03
大通り沿いですが、駅から遠い図書館です。
江東区立砂町図書館
2025/01/31
公園の中にある、のんびりした図書館です。
江東区立江東図書館
2025/01/31
造りの美しい、江東区の中央図書館です。
江東区立東陽図書館
2025/01/31
広いワンフロアの便利な図書館です。
杉並区立今川図書館
2025/01/30
陽当たりよく、開放的な、良い図書館です。
杉並区立柿木図書館
2025/01/30
歴史を感じさせる、古い図書館です。
中野区立鷺宮図書館
2025/01/30
古い建物の3フロアにまたがる図書館です。
大田区立六郷図書館
2025/01/30
ゆったりしていて、落ち着きある図書館です。
練馬区立関町図書館
2025/01/29
無駄のない、利用しやすい、素晴らしい図書館。
板橋区立氷川図書館
2025/01/27
古いけど、いろいろ工夫している図書館です。
板橋区立いたばしボローニャ絵本館
2025/01/23
世界の広さが分かる絵本の図書館です。
板橋区立中央図書館
2025/01/23
素晴らしい、23区を代表する図書館です。
板橋区立西台図書館
2025/01/23
座布団つきのソファやぐりぐら絵のある児童コーナーなど工夫のある図書館です。
練馬区立練馬図書館
2025/01/22
ワンフロアの充実した図書館です。
大田区立大森東図書館
2025/01/20
平和台駅近くの古い図書館です。
大田区立大森南図書館
2025/01/20
バス停が目印の、年季の入った図書館です
大田区立蒲田図書館
2025/01/20
オーソドックスな古い図書館です
練馬区立平和台図書館
2025/01/17
駅から意外に遠い、きれいな図書館です。
大田区立浜竹図書館
2025/01/10
オーソドックスながら、居心地の良い図書館です。
大田区立羽田図書館
2025/01/10
過不足のない、とても良い造りの図書館です。
中野区立江古田図書館
2025/01/09
駅からやや遠い、存在感ある図書館です。
中野区立野方図書館
2025/01/09
環七近くにある、古い図書館です。
大田区立馬込図書館
2025/01/07
個性のある、なかなか楽しい図書館です。
大田区立大田図書館
2025/01/06
中央図書館だけど、やや小ぶりな図書館です。
杉並区立高井戸図書館
2024/12/27
これと言って特色のない図書館です。
杉並区立永福図書館
2024/12/27
照明が程よく、センスの良い図書館です。
杉並区立高井戸地域区民センター図書室
2024/12/27
駅近の建物内にある図書室です。
杉並区立南荻窪図書館
2024/12/27
住宅街のど真ん中のオーソドックスな図書館です。
千代田区立千代田図書館
2024/12/26
ビル上階にある、素晴らしい図書館です。
世田谷区立野毛図書室
2024/12/25
閑静な住宅地にある、オアシス的図書室です。
世田谷区立深沢図書館
2024/12/25
駅から遠い、建物地下にある図書館です。
荒川区立中央図書館「ゆいの森あらかわ」
2024/12/24
館内にエスカレーターもある、完璧な図書館です。
台東区立根岸図書館
2024/12/24
古く、バリアフリーとは無縁な図書館です。
台東区立中央図書館
2024/12/23
児童コーナーが利用しやすく、親子連れへの思いやりを感じます
台東区立男女平等推進プラザ「はばたき21」情報コーナー
2024/12/23
専門的な不思議な空間です。
台東区立石浜図書館
2024/12/20
ゆったりした図書館ですが、閲覧席が学習室以外にありません、
荒川区立汐入図書サービスステーション
2024/12/20
スーパー横の小さな小さな図書室です。
世田谷区立烏山図書館
2024/12/18
駅近というのが最大メリットの図書館です。
世田谷区立粕谷図書館
2024/12/18
中に入ると広さに驚く図書館です。
世田谷区立希望丘図書室
2024/12/18
地域住民数の割には蔵書が少ない図書室です。
板橋区立成増図書館
2024/12/17
駅から近くて便利ですが、窓のない空間が少し暗いです。
板橋区立赤塚図書館
2024/12/17
ゆったりしたスペースのくつろげる図書館です。
大田区立下丸子図書館
2024/12/16
2階と3階がもったいない造りの図書館です。
大田区立多摩川図書館
2024/12/16
多摩川のほとりにある古い図書館です。
世田谷区立鎌田図書館
2024/12/12
広くゆったりした、良い図書館です。
1
2
3
4
5