船首(せんしゅ、Bow)は、船の前の部分のこと。あるいは艏(舟偏に首)と書いて「おもて」ともいう。特に先端部を舳先(へさき)や舳(みよし)、英語ではStemと呼ぶ。軍艦の場合は「艦首」(かんしゅ)とも。