ラテン(Latin。稀に漢字で「拉丁」「羅甸」とも)は、ローマの南東にあった古国ラティウム(Latium)の形容詞形 latinus に由来する言葉である。日本語ではこの言葉が単独で使われることは少なく、おもに以下の複合語の形で使われる。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
中世哲学の射程 : ラテン教父からフィチーノまで 962
Riesenhuber,Klaus,1938-2022 村井,則夫,1962-
中世ラテンとヨーロッパ恋愛抒情詩の起源
ピーター・ドロンケ/著 瀬谷幸男/監訳 和治元義博/訳