ラテン(Latin。稀に漢字で「拉丁」「羅甸」とも)は、ローマの南東にあった古国ラティウム(Latium)の形容詞形 latinus に由来する言葉である。日本語ではこの言葉が単独で使われることは少なく、おもに以下の複合語の形で使われる。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
ラテン世界の民間説話
三原,幸久,1932-
ラテン中世の精神風景
柏木,英彦,1934-
ラテン文学史 : 覆刻
田中,秀央,1886-1974
リコーダー四重奏で楽しむラテン
金子,健治,リコーダー
ラテン広文典 : gradatim constructa
泉井,久之助,1905-1983