さんのコメント2023/06/22

たいへん人気の高い本で、ずいぶん待って借りられた。 しかし、待った割にはイマイチ。 ひとつのお題に5人の専門家がそれぞれの立場から知見を述べるというスタイルだが、紙幅が制限されているからだろう、とにかく、どの説明も足りない。 説明が足りないから、腑に落ちるところまで理解できない。 うわっつらをなでるだけ、目次だけを読んでいる感じで、どうにも落ち着かない。隔靴掻痒とはこういうことをいうのだろう。 いままで小生が読んできたものとは異なる分野の研究者の知見も含まれていて、その点では新しいとっかかりが得られてよかったが、「筋肉疲労は乳酸が原因」などという、もう20年以上前に否定された話が混じっていたりして、全体にどこまで信用できるのか、ちょっと不安もあった。 脳と疲れに関する知見のインデックス、見出し以上の収穫はなかったが、田中伸明氏が紹介していたフリストンの「自由エネルギー原理」は読んでみようと思う。

共有する: