レシピライター レシピを書いている人をご紹介

cynicosmosさん

Sociology; Risk society, Civil society, Reflexive cosmopolitanism, etc... 本棚(http://booklog.jp/users/cynicosmos)

レシピ: 1 | いいね: 56 | スタンプ: 0pt

hamaさん

田舎でのんびり生活。 小・中学校で新米司書してます。

レシピ: 2 | いいね: 56 | スタンプ: 38pt

chocola905さん

2012 年はBookcrossing の普及に力を注いでいます。(http://www.bookcrossing.com/)サイトの日本語翻訳メンバーの1人です。 もうすぐ3歳になる娘のママです。読書はもちろん、手芸も育児も大好きです。

レシピ: 2 | いいね: 55 | スタンプ: 0pt

某高校図書館さん

某県立高校の図書館のアカウントです。 校内の図書館のほか、ぜひ近くの公共図書館も使ってほしいです! ニュースを基に作成しているレシピは、朝刊から気になる記事を立体的に読む参考に、4.3万冊ある本校の蔵書から選んでいます。

レシピ: 4 | いいね: 54 | スタンプ: 0pt

imai ruruさん

いつでもどこでも。ひろがる世界。

レシピ: 3 | いいね: 54 | スタンプ: 0pt

rakusaさん

都内で会社員をしています。 [趣味] 語学:(フランス語、中国語、英語)触れてきた語学はこんな感じ、ものになった語学は…な感じです^_^; 旅行:いろんな人と会って、話して笑って楽しい時間がすごしたいです。社会人になってから旅行にいくようになりました。 【アジア】 韓国(ソウル) 2回 シンガポール マレーシア(クアラルンプール・ペナン) 台湾 中国(上海) 香港・マカオ

レシピ: 1 | いいね: 54 | スタンプ: 0pt

うーさまさん

特に好きなジャンルはミステリーとライトノベル。 基本的に何でも読みます! *アイコンはフリーのものをお借りしています

レシピ: 2 | いいね: 53 | スタンプ: 6pt

苔桃さん

編集者

レシピ: 1 | いいね: 53 | スタンプ: 0pt

瑞浪市民図書館さん

昭和46年に開館し、現在は土岐川の河畔に館を構えています。 地場産業である窯業関係資料、また中山道が通り、大湫・細久手という宿場町があるため、街道資料そして郷土資料の収集に力をいれている図書館です。 10代から80代の100人ほどのボランティアさんが多岐にわたる活動で図書館を支えてくださっています。 四季折々に移り変わる景色を時折眺めつつ、お気に入りの一冊を見つけに来てくださいね。

レシピ: 3 | いいね: 53 | スタンプ: 0pt

キムキムさん

読書家。 本が好きです。 図書館で癒されます。 書籍流通の仕事をしています。

レシピ: 4 | いいね: 53 | スタンプ: 0pt

kamikazeboy00さん

膝の大怪我から全力復帰中 絶対なおる!

レシピ: 1 | いいね: 53 | スタンプ: 0pt

蛭川おはなしの会さん

岐阜県中津川市蛭川のおはなしのグループ。 蛭川済美図書館を中心に、読み聞かせや地域のお話の掘り起こし、聞き書きなどの活動をしています。 図書館では、年に数回季節に合った子供向けのおはなしとアクティビティを交えたお楽しみ会、クリスマス会なども行っています。 https://www.facebook.com/hirukawaohanashikai/

レシピ: 3 | いいね: 52 | スタンプ: 0pt

katostrichさん

ダチョウの伝道師

レシピ: 1 | いいね: 52 | スタンプ: 0pt

i2kさん

ウェブ研究者。

レシピ: 1 | いいね: 51 | スタンプ: 6pt

cathyさん

静かな岡に住む大学4年生女子。雑誌を作ったり、鉄道の旅をしたり、美術館を巡ったり、好きな音楽を聴いたり、写真を撮ったり。廃墟や裏路地や水路を見るとテンションが上がるただの変態です。23年の春から鉄道の旅行に関するお仕事に就きます。follow/removeご自由に。

レシピ: 1 | いいね: 51 | スタンプ: 0pt

ふじたまさん

図書館&スタバで働いてましたが、今はどちらもお客さん側です。

レシピ: 2 | いいね: 51 | スタンプ: 0pt

ふれっしゅさん

本が好きです

レシピ: 2 | いいね: 50 | スタンプ: 24pt

Wind Chime(チャイム)さん

購入本紹介。断捨離考慮中。 女性の音楽と漢字と女性俳句と英単語とスポーツと料理などの関係本を 貧乏なので本を増やすとどうなるか試していましたら本だらけに。   付箋を貼りすぎると見返せないし覚えれないし、模索中です。 図書館で、皆さん何冊も借りて読んでいるので、その辺を学びたい気持ちと時間の無さでどうしようかという所です。

レシピ: 6 | いいね: 50 | スタンプ: 0pt

テトのままさん

図書館員やってます。図書館で拾った2匹の猫のママでもあります。田舎の嫁、子持ちシングルのキャリアウーマン、社会人大学生などなど、いろいろやりましたが、書架整理している今がいちばん幸せ。

レシピ: 1 | いいね: 50 | スタンプ: 0pt

Tomomiさん

* http://www.rippletjp * @aq_jpで働いています * @globalvoicesの日本語エディタです * 英語アカウント:@tzs

レシピ: 1 | いいね: 50 | スタンプ: 0pt

jishihaさん

プログラマ。自分で作ったインターネットサービスで食っていくことが目標です。 Amazonから図書館蔵書検索できるLibron(http://libron.net)、読みたい本を図書館にリクエストできるLibreq(http://libreq.net)などを開発・運営しています。

レシピ: 1 | いいね: 50 | スタンプ: 6pt

レシピの楽しみ方は簡単。まずは、他の人のレシピを見てみよう。そして自分も書いてみよう!