もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)
谷川 俊太郎
言葉のリズムと絵がとっても楽しい本。最後まで来るとまた最初に続くエンドレス絵本で何度も読むことに^^読み方を色々変えるとまた楽しさが増えていきます。読む大人の方がどんどん乗ってきちゃいます♪
がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)
安西 水丸
がたんごとんの響きが揺られているようでとっても心地よい。乗り物・動物・食べ物・・・子どもが大好きなものが次から次から現れます。
ころ ころ ころ (福音館の幼児絵本)
元永 定正
静止画なのに動画のように思える絵。“ころころ”のリズムとともに動いているように見えちゃうから不思議^^
でてこいでてこい (0.1.2.えほん)
はやし あきこ
“でてこいでてこい”の言葉のリズムが楽しく、単色ゆえか目を惹きつけてやまない絵。次は何が出てくるか興味津々でページをめくるのが楽しい絵本です^^
あれれれれ (幼児絵本シリーズ)
柳生 弦一郎
子どもには不思議に思えることがいっぱいあります。“あれれれれ~?”この言葉がとっても楽しい絵本です。
乳幼児とお父さんお母さんにオススメ
このレシピがいいと思ったら、押そう! » 80人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2758回、公開:2011/01/31
Facebookでこのレシピを共有しよう
色んな繋がりを上手に活用したいです^^
Twitter : kakko27 - 作者につぶやく