図書館「超」活用術 = Libraries within the Practice of Everyday Life : 最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける
ふつうに本を借りているだけでは図書館を使いこなせるようにはならない。利用者の視点から図書館を使いこなす方法を解説した本。
100万回死んだねこ : 覚え違いタイトル集
図書館のカウンターに寄せられた「この本ありますか」の質問を集めた本。正確なタイトルがわからなくても、あやふやでも図書館のカウンターに問い合わせると探していた本を見つけることができます。
(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法
名作と言われる本を読んでもよくわからなかったという人のための本。小説をおもしろく読む方法がわかる小説の読み方入門書。
図書室のキリギリス
高校の学校図書室で司書として働くことになった詩織。図書室で生徒たちと関わりながら、本にまつわる謎を解いていくブックミステリー。作中に登場する本も読んでみたくなります。
図書館が気になる人にオススメ
図書館のことを知って、もっと便利に使いませんか?11人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1086回、公開:2024/04/08