中学の頃に読んだ個人的に好きなライトノベル厳選トップ10

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

魔術師クノンは見えている = Kunon the Sorcerer can see through

クノンの魔術に没頭している時でも、紳士?を崩さない姿はめちゃくちゃ面白いです

図書館指定なし

元・世界1位のサブキャラ育成日記 : 廃プレイヤー、異世界を攻略中!

セカンド様がカッコ良すぎる!これに尽きる

図書館指定なし

とあるおっさんのVRMMO活動記

王道に見えてそうでもないく、面白くなさそうに見えて、面白い、主人公が特別感満載

図書館指定なし

新しいゲーム始めました。 : 使命もないのに最強です?

ホムラの残念さと、レンガード様の姿の時のギャップが凄まじく面白い、

図書館指定なし

蜘蛛ですが、なにか?

序盤は主人公のテンションが面白く、終盤は意外な事実が面白い

図書館指定なし

ありふれた職業で世界最強 1 オーバーラップ文庫 し-04-01

王道感がすごいあるのに斬新でもあって面白い

図書館指定なし

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 = Death Marching to the Parallel World Rhapsody

主人公の周りに見せる優しさと、本当に考えていることが微妙にズレていて面白い

図書館指定なし

Re:Monster

ダークかと思いきやめちゃくちゃライトで、周りの環境によって、主人公の性格が際立っていて面白い

図書館指定なし

剣と魔法と学歴社会 : 前世はガリ勉だった俺が、今世は風任せで自由に生きたい

主人公の、本人は狙っていないけど周りには狙ったと思われている、姿が面白い

図書館指定なし

セブンスブレイブ

主人公の狂気的な部分と、普段の少し軽い感じの差がかなりあって、狂気的な部分がより際立っていて面白い

ライトノベルを読む人全員にオススメ

これらのライトノベルは中学の頃に読んだもの、と限定しているので、他にも紹介したいライトノベルはたくさんあります、次回は何を紹介するかまだ決めていないので期待して待っていてください、是非、いいね!を押してください

110人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1031回、公開:2025/10/01

レシピの感想を書く

書いた人 : セカンドさん

ライトノベルが主読の雑食ならず雑読、特にVRMMOを舞台としたものや、ゲームの中に転生する系のが好き、1日3冊以上読破をモットーにしています、推定読破数2万冊、最近読んでいる本は「元・世界1位のサブキャラ育成日記 〜廃プレイヤー、異世界を攻略中!〜」「とあるおっさんのVRMMO活動記」などなど、特技はながら読みと、10シリーズくらいの本を1巻ごとに交互に読んでも楽しめること、厨二病で百合好きです

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む