SAO全巻徹夜で一気読み後の感想

を探しています ⇒変更する

ソードアート・オンライン. 1 (アインクラッド)

第1巻、アインクラッド編、SAOデスゲームの始まり、最初これを読んだ時SAOが一巻で終わったのでびっくりしたのを覚えています

ソードアート・オンライン. 3 (フェアリィ・ダンス)

第3巻、フェアリィ・ダンス編、デスゲームが終わって、やっとリアルで明日なと会える…、と思いきやまだ会えないというね、リーファ(キリトの妹)、とのあの感じもかなり面白かったです

ソードアート・オンライン. 5 (ファントム・バレット)

第5巻、ファントム・バレット編、なかなかに意外と厨二要素が入っていました、シノンはかなり好きです

ソードアート・オンライン. 7 (マザーズ・ロザリオ)

第7巻、マザーズ・ロザリオ編、ユウキの物語が悲しすぎる、キリトの場面は少なかったけど、結構泣けました

ソードアート・オンライン. 8 (アーリー・アンド・レイト)

第8巻、アーリー・アンド・レイト編、SAOの頃に起きたPK事件、なんかミステリーっぽかった、ゲームならではのシステムの穴から謎を解いていくのは面白かった

ソードアート・オンライン

第9巻、アリシゼーション編、ユージオがカッコ良すぎる、キリトの次に好きです

ソードアート・オンライン. 21

第21巻、ユナイタル・リング編、なんかSAOと関係してそう、まだ終わってないから続きが楽しみです

ソードアートオンラインが好きな人にオススメ

今回は私が頑張って昨日の夕方から今やく昼11時くらいまでぶっ通しでソードアートオンラインを読み続けた直後に書いたものです、今これを書いてる現在も猛烈に眠く早く寝たいのでさっさと書いて終わらせます、なるべくネタバレは避けたけど多分あると思うのでそこは許してください、第9巻のアリゼーション編はもっと細かくあるんだけど多すぎてめんどくさいので書くのはやめました、またいつかアリゼーション編だけで書くと思います、では、おやすみなさい、あといいね!よろしく

32人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:617回、公開:2025/10/03

レシピの感想を書く

書いた人 : セカンドさん

ライトノベルが主読の雑食ならず雑読、特にVRMMOを舞台としたものや、ゲームの中に転生する系のが好き、1日3冊以上読破をモットーにしています、推定読破数2万冊、最近読んでいる本は「元・世界1位のサブキャラ育成日記 〜廃プレイヤー、異世界を攻略中!〜」「とあるおっさんのVRMMO活動記」などなど、特技はながら読みと、10シリーズくらいの本を1巻ごとに交互に読んでも楽しめること、厨二病で百合好きです

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む