小学生の頃に読んだ個人的に好きなライトノベル厳選トップ10

を探しています ⇒変更する

ノーゲーム・ノーライフ 1 (ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです)

なかなかに読み応えがあります読んでいくとややこしくなっていきますが、読み切るとはっとされてめっちゃ面白いです

ソードアート・オンライン. 1 (アインクラッド)

このライトノベルは小5のころ初めて読んだライトノベルです、今でも時々読み返したりします、4巻あたりのGGO編が好きだったのですが、思えばあの時から無意識的に百合を好んでいたのかもしれません

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 1

バトルシーンが熱いですよね、まさに王道って感じです、ベルくん可愛い

転生したらスライムだった件 = Regarding Reincarnated to Slime 1

終盤らへんはインフレになりすぎだとは思うけど、普通に面白いです、リムルを女に数えればシオンとかシュナとかの掛け合いでもいけるかもしれない

ライトノベルを読む人全員にオススメ

 この前「中学の頃に読んだ個人的に好きなライトノベル厳選トップ10」を出したので、今度は小学生のころに読んだライトノベルを紹介することにしました
さて、実は私小5くらいの頃から厨二病だったんです、もちろん読む専のですが、思えばもうだいたい10年ほど厨二病が続いているということで、厨二病に年齢は関係ないと改めて実感しました、そして私は年齢もですが性別も関係ないと思います、ちなみに百合に目覚めたのは中学時代です、ソードアートオンラインのコメントについては4巻くらいを読めばわかります、ということでいいね!よろしくお願いします

59人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:806回、公開:2025/10/02

レシピの感想を書く

書いた人 : セカンドさん

ライトノベルが主読の雑食ならず雑読、特にVRMMOを舞台としたものや、ゲームの中に転生する系のが好き、1日3冊以上読破をモットーにしています、推定読破数2万冊、最近読んでいる本は「元・世界1位のサブキャラ育成日記 〜廃プレイヤー、異世界を攻略中!〜」「とあるおっさんのVRMMO活動記」などなど、特技はながら読みと、10シリーズくらいの本を1巻ごとに交互に読んでも楽しめること、厨二病で百合好きです

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む