戦争を生き延びた人たちの物語・海外編

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

夜と霧 新版

ヴィクトール・E・フランクル

強制収容所から生きて戻った心理学者の手記。名著なのでぜひ! よければブログ紹介記事もあわせてどうぞ↓ http://honwagohan.blog19.fc2.com/blog-entry-312.

図書館指定なし

ナチスから逃れたユダヤ人少女の上海日記

ウルスラ ベーコン

ナチスから逃れられた一家の物語。ホロコースト系の本と合わせて読んでほしいです。 ブログ紹介記事もよければ↓ http://honwagohan.blog19.fc2.com/blog-entry-1

図書館指定なし

おまもり―ホロコーストを生きぬいたある家族の物語

リラ パール

収容所生活を生き延びた家族の物語だそうです。 まだ読書中ですが、セレクトの決め手はAmazonのひこ・田中さんのレビューでした。

図書館指定なし

レジーン・ミラー物語―生きぬいたユダヤ人少女の記録

ウォルター ブッキグナーニ

家族と離れ、匿われれながら収容所に送られることなくすんだ少女の物語。 ブログ紹介記事もよければ↓ http://honwagohan.blog19.fc2.com/blog-entry-23.html

8月15日を考える人にオススメ

8月に入ると6日、9日、15日と、戦争について考えます。
戦争や原爆、ナチスやホロコーストについて、いろいろな方の意見も拝見します。

では自分は?と考える時に
自分の知りえないことだからこそ、いろいろな面から語られた本を読んでみたいと思いました。
まずは海外、ホロコーストについての、体験・非体験の書を。

16人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1741回、公開:2013/08/14

レシピの感想を書く

書いた人 : しろまち堂さん

活字中毒のため、読みたい本を買っていたら場所もお金もえらいことに★
ということでカーリルさん、よくつかわせていただいてます。ありがとございます~♪

本のブログではコドモノ本を多く紹介しています。
そのほかにフツーの小説とかロマンス小説とかSFとかミステリとか
もろもろ読んでます。

Twitter : shiromachi - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む