節分だ!豆まきだ!!
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
日本の祭り(週間朝日百科) 葵祭・京都の正月行事・吉田神社の節分
日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 (プレイブックス・インテリジェンス)
飯倉 晴武
段ボールでつくるお面 (シリーズ 親と子でつくる)
伊藤 亘
おうちで楽しむ にほんの行事
広田 千悦子
中学英語で日本の行事が紹介できる 改訂3版 (YELL books―中学英語で紹介する)
藤井 亮蔵
なぜ夜に爪を切ってはいけないのか―日本の迷信に隠された知恵 (角川SSC新書)
北山 哲
百鬼夜行絵巻―妖怪たちが騒ぎだす (アートセレクション)
湯本 豪一
かいぶつぞろぞろ―絵にみるたし算のいきもの (びじゅつのゆうえんち)
辻村 益朗
お面屋たまよし (YA! ENTERTAINMENT)
石川 宏千花
親子にオススメ
もうすぐ節分の日。
お正月が終わったところですが、お雑煮やお節料理を食べなかったり、
門松・しめ縄といった飾りも知らない子どももいるようです。
四季折々、古来からの年中行事も大事にしていきたいですね。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
12人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1675回、公開:2015/01/25