私の好きな"美しいモノ”たち

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

世界のクラウンジュエル

キラキラしたものは好きですか? 私は昔から大好きで、百貨店の宝石コーナーに食い入るように見ていました。この本は古来より伝わってきた王族の宝飾品をまとめています。アクセサリー作りの参考に!

図書館指定なし

ゼリー本

個人的にゼリーと琥珀糖、飴などは芸術的に見て、食べられる宝石ではないでしょうか。サイダーとカラフルなミニゼリーでゼリーポンチがお手軽に作れますよ! サイダーを牛乳+砂糖に変えて凍らせればアイスバーに。

図書館指定なし

白い馬

この絵画を知っている方は多いかと思います。東山魁夷の「緑響く」は私も好きな絵です。この絵本は東山魁夷の他作品を織り交ぜながら、物語が始まります。モーツアルトの曲と一緒に読むといいかもしれません。

図書館指定なし

アンティーク着物万華鏡

実は、着物大好きなんですよね。SNSで#令和装 #着物コーデ と検索してはわくわくしてます。某マツコの知らない世界で着物特集があり、その時展示された着物が掲載されています。着物警察なんて怖くない!

図書館指定なし

昭和モダンキモノ

大正~昭和初期の着物は、実は結構着崩れましまし、洋物を織り交ぜ、おしゃれに着られていました。そんな当時のハイカラな着こなしを絵図とともに紐解きます。

図書館指定なし

イバラード博物誌

井上直久氏の作品を知ったのは、映画「耳をすませば」のあるシーンでした。その他ジブリ作品に影響を与えたそうですよ!(ジブリの森美術館のみ上映されている「星をかった日」の原作にあたります)

図書館指定なし

迷路の街で聞いた話

イバラードの世界を物語と絵と共に堪能できます!イバラード関係の絵を見ると、読了後は日常の中のイバラード…非日常を見つけられるような気がして、とても好きな作品です。

図書館指定なし

ジョルジュ・スーラ

ポール・シニャックとジョルジュ・スーラと言えば、鮮やかで繊細な点で書かれた点描画です。国立西洋美術館で常設展示されています。点で額縁の影を描いているところを見つけてみてください。影は色からできています

図書館指定なし

物物

画家・猪熊弦一郎氏が生前愛してやまないモノたちを、写真やストーリーをまとめた本です。美しいものというより、その人の愛しいモノを見せて貰っているような感覚になります。生活とモノが好きな方へおすすめです。

図書館指定なし

猪熊弦一郎のおもちゃ箱 やさしい線

画家・猪熊弦一郎氏の生涯を綴りながら、彼が愛した生活とモノのストーリーを紹介しています。また猪熊氏の『画家のおもちゃ箱(復刊)』も収録されているので、とっても貴重です!

図書館指定なし

児島虎次郎と高梁市成羽美術館 岡山文庫

西洋の点描画が好きなんだよね…と友達に伝えたら、児島虎次郎の「朝顔」絶対好きになるよ!と教えてもらいました。ドンピシャでした。

図書館指定なし

中谷宇吉郎の森羅万象帖

綺麗な六角の雪の結晶を見たとき、結晶のプロセスを人類が研究し、数多の工程と条件を経て自分の手に振ってきた感動は、今でも忘れられません。そんな雪の結晶を人工的に作り出した人の本です。写真が良い!

図書館指定なし

脇阪克二のデザイン : マリメッコ、SOU・SOU、妻へ宛てた一万枚のアイデア

私が着物好きになる前、絵やデザインに興味を持っていた頃に出会った本です。マリメッコやSOUSOUのテキスタイルを生み出した脇阪氏のデザイン集は、いつみても飽きません。

図書館指定なし

まど・みちお詩集 まどみちお詩集

勝手に詩歌を「言葉の宝石」として読んでいます。私の中でまど・みちお氏の詩との出会いは、合唱曲「おんがく」からでした。合唱曲を聞くたびに、銀の教会と淡いプリズムの光が浮かぶんです(私だけです)。

図書館指定なし

日本語を味わう名詩入門

こちらも合唱曲の「夢みたものは…」から出会いました。木下牧子氏(作曲)の合唱曲に良く触れてました。24歳で急死した彼の作品は、いのちと自然の日常、その中の瞬間的な美しさを捉えているような気がします。

図書館指定なし

谷川俊太郎詩選集

皆様ご存知の谷川俊太郎氏の詩集です。Nコン(合唱)経験者の方は特に馴染み深い作品が多いのではないでしょうか。https://www.nhk.or.jp/ncon/juke_box/

図書館指定なし

鉱物のテラリウム・レシピ 水槽とガラスびんの中に作る鉱物の庭

宝石がスキとなれば鉱物も大好きです! 石を買ってはよく親に怒られてました。コレクターの血が騒ぎます。高価ですがオパールや真珠、ラブラドライトなど虹色みたいな石が好きです。

図書館指定なし

原色日本植物図鑑 草本編2 離弁花類

花を見るのも好きです。特に香りのするバラやユリ、キンモクセイなどは特に好きです。東北は寒いので関東とちょっと違いますが、山の木々や花を見つけると、ちょっと嬉しくなります。

図書館指定なし

図説バラの世界

昔見切り品のミニバラを一生懸命育てた経験があり、それからバラが好きになりました。バラは個人的に特別な花です。手入れし甲斐がある花は勉強なりますし、何よりやりがいがあります!

図書館指定なし

愉悦の蒐集ヴンダーカンマーの謎

博物館・美術館に学生時代足しげく通っていました。今となってはコロナで行きづらくなってしまいましたが、色んなものが展示されている場所に行くことの重要性が、この時期だからこそ基調に感じます。

図書館指定なし

角野栄子エブリデイマジック

角野/栄子‖著

「好き」センサーが作動して秒で買いました。 カラフルなものや物語のあるものが大好きなので、将来はこんなおばあちゃんになりたいです。わたしならどんな色が自分の色になるだろう…?

綺麗なもの、美しいモノに触れたい方にオススメ

コロナに参ってしまい、突然「個人的に綺麗で美しいと思うものはなにか、それに触れる機会はないか」と思いつきました。そして好きな物について書かれた本をひtttttったすら調べ、手に取り、レシピにしました。
全ての本にコメント(という名の愛・思い入れ)を入れました。

司書をしていると、利用者様に(当たり前ですが)迅速に欲しい情報を伝えることが優先されますので、「私の好きな本はこれ!(どーん)」という機会が少ないように感じていました。いつもはゲームだなんだと楽しいレシピを書いていましたが、正直コロナコロナ自粛だなんだで、くったりしてました。こういう時こそ、綺麗なもの美しいと思うモノに触れて、活力を得たいと痛感します…!

今回は自己満足で自分語りが多くなってしまい恐縮です。もしこのレシピをみて、貴方の好きなもの・好きだったもの、美しいと思ったモノについて振り返っていただければ幸いです。

貴方の中で、美しいと感じるモノはなんですか?

25人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:2206回、公開:2021/06/03

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む