ミャンマーを知る10冊
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
「アウンサンスーチー政権」のミャンマー――民主化の行方と新たな発展モデル
永井 浩
アウンサンスーチーのミャンマー
房広治
軍政ビルマの権力構造―ネー・ウィン体制下の国家と軍隊1962‐1988 (地域研究叢書)
中西 嘉宏
物語 ビルマの歴史 - 王朝時代から現代まで (中公新書)
根本 敬
もういちど読む山川政治経済
アウンサンスーチーのビルマ――民主化と国民和解への道 (岩波現代全書)
根本 敬
ビルマの独裁者 タンシュエ ─ 知られざる軍事政権の全貌
ベネディクト ロジャーズ
D24 地球の歩き方 ミャンマー 2016~2017
るるぶミャンマー (るるぶ情報版海外)
TRANSIT(トランジット)20号 美しきミャンマーの宝もの (講談社 Mook(J))
現在と未来のミャンマーを知りたい人にオススメ
今後、5年で日本の政府がODA(政府開発援助)や民間投資を含めて8000億円を支援することや海外青年協力隊を派遣することで日本とミャンマーの関わりが深くなるのかなぁのかなぁ。。。10冊ほど紹介しましたが、百聞は一見にしかずですね、ミャンマーが開発される前に旅行や企業をしてみてはどうでしょうか?
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
14人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:805回、公開:2016/12/12