やってみよう!作ってみよう!《自由研究》

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

科学館が教えるおもしろ自由研究 (ニュートンムック)

難しそう、と思ったら科学館へ足を運んでみては。 夏のイベントも盛りだくさんで、きっと楽しいよ。

図書館指定なし

たのしい科学実験365日

E・リチャード・チャーチル ルイス・V・ルーシニング ミュリエル・マンデル

実験方法とその経過、そして実験結果の理由がすべてに書かれています。 素材も身近なものばかり?!

図書館指定なし

あなたにもできる 蒼山日菜のレース切り絵

蒼山 日菜

テレビ番組でもよく紹介されています。 あまりの繊細さにびっくり。 図案があるのでできるかなぁ。

図書館指定なし

中高生のための「かたづけ」の本 (岩波ジュニア新書)

杉田 明子

夏休みに大掃除! 片づけもトレーニングしないと身につきません。

図書館指定なし

パパママつくって!かわいい段ボール家具 (生活実用シリーズ)

石倉 ヒロユキ

ダンボールってとっても丈夫。 ちょっとした家具なら作れてしまう。

図書館指定なし

[はなまる]100yen Interior House

TBS『はなまるマーケット』制作スタッフ編

100円ショップも増えました。 同じものがなくても似たようなものは作れそう。

図書館指定なし

絵本のつくりかた〈1〉―あこがれのクリエイターとつくるはじめての物語 (みづゑのレシピ)

酒井 駒子

世界に1冊、あなただけの絵本を作ってみませんか。

図書館指定なし

夏を涼しく! おばあちゃんの知恵袋

NPO法人 おばあちゃんの知恵袋の会

美容、健康、節電… 夏を快適にのりきる秘訣が満載。

図書館指定なし

にほんのあそびの教科書―こどもたちへ伝えたい…「生きる知恵」と「豊かな心」を育む

むかしはテレビもゲームもなかったけれど、仲間とわいわい工夫して遊んでいました。

夏になにかしてみたい人にオススメ

もうすぐ夏休みですね。
夏休みの宿題の定番といえば《読書感想文》に《自由研究》でした。
そこで自由研究に役立ちそうな本をいろいろ集めました。
勉強にクラブに遊びに何かと忙しいかもしれませんが、ぜひお試しあれ。

17人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1456回、公開:2014/07/07

レシピの感想を書く

書いた人 : 大阪信愛学院図書館さん

大阪信愛学院図書館は大阪市城東区にあります。保育園・幼稚園~大学までの総合学園であり、一つの図書館で一括管理運営しています。

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む