知的生活や文章の達人をめざす人々にオススメ
夏目漱石研究を深化・発展させて筆者の故郷とのかかわりを追究すると、山形県庄内地方から多くの優れた文人や作家が輩出していることから、文の達人・「知の巨人」の里と考えるようになった。それを具体的に述べ、文芸評論・読書案内としてまとめた一冊『文の達人・「知の巨人」の里―庄内文学探訪ー』(アメージング出版)。庄内地方は、「知の巨人」荻生徂徠の教えが伝承されている「庄内学」、「沈潜の風」という教育・文化・風土によって、著名な作家や文人が輩出している里である。本書で庄内文学探訪をしながら、「文章の達人」丸谷才一、「文章の名手」藤沢周平、「知の巨人」渡部昇一について精通することができ、知的な生き方や文章の書き方のヒントを得ることもできる。11人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:960回、公開:2019/03/25