「サムライになりたい!」と言い出した人にお勧めしてほしい本たち
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
武士の食卓
緋宮 栞那
武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新 (新潮新書)
磯田 道史
超高速!参勤交代 (らくらく本)
土橋 章宏
サムライにあこがれる人にオススメ
「サムライ」と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?
戦場で敵をバッサリと斬る姿? それともお城のお殿様とその家来? はたまた美形の刀剣男子?
でも、サムライだって人間です。
ものも食べれば、上司に無理難題を言われ、はては小遣いのやりくりに四苦八苦・・・。
そんな「生きたサムライ像」が見えてくる本のご紹介です。
一冊目『武士の食卓』は、武家で食べられていた食事を再現したレシピブックです。写真を見るだけでも、当時の生活が見えてきます。
二冊目『武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新』は、加賀藩の武家で実際につけられていた家計簿から、当時の生活を紐解いていきます。映画にもなっているので、気になる方はそちらも。
三冊目『超高速!参勤交代』は、領地と江戸を往復する参勤交代について、幕府からの無理難題に頭を悩ませる武士たちを描いたフィクションです。こちらも映画化されています。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
21人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1623回、公開:2017/02/02