芸術の秋、音楽に注目!

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

ヴェルディ・プッチーニ (作曲家別名曲解説ライブラリー)

音楽之友社

1813年10月10日生まれのヴェルディは『アイーダ』や『椿姫』の作曲で有名。

図書館指定なし

もし大作曲家と友だちになれたら…―音楽タイムトラベル

スティーブン イッサーリス

バッハやモーツァルト、ベートーヴェンなど大作曲家の人生ドラマが紹介されています。

図書館指定なし

ワーグナー (作曲家別名曲解説ライブラリー)

音楽之友社

ワーグナーは1813年5月22日生まれ。「ワグネリアン」という熱狂的なファンを指す言葉もあるほど。

図書館指定なし

新装版 さわりで覚えるクラシックの名曲50選 (楽書ブックス)

聞いたことある、けど、曲名や作曲家の名前が出てこない・・・ CD付だから音楽を聞きながら読んでみてください。

図書館指定なし

学校では教えてくれない 人生を変える音楽 (14歳の世渡り術)

角田 光代

ポップスあり、ジャズあり、クラシックあり、様々なジャンルの著名人が自分の人生に欠かせない音楽を紹介。

図書館指定なし

音楽 ―音を楽しむ!― (科学キャラクター図鑑)

ダン・グリーン

音楽ってなんだ? キャラクターたちに紹介してもらおう。

図書館指定なし

ピアノの森 1 (モーニングKC (1429))

一色 まこと

続きが気になる! カイくんはどこまで成長するのだろう・・・。

図書館指定なし

青のフェルマータ Fermata in Blue

村山 由佳

とても静かな印象のある小説です。チェロの音色とともに。

図書館指定なし

のだめカンタービレ(1) (講談社コミックスキス (368巻))

二ノ宮 知子

ドラマにもなり、ちょっとしたブームを巻き起こしたのだめ。 音大ドタバタライフ!

音楽を楽しみたい人にオススメ

“読んで楽しむ音楽”を集めました。
ついつい慌ただしい毎日で、ゆっくり本を読んだり音楽を聴くなんてことも
あまりないかもしれませんが、この機会にぜひ。
今年はオペラの巨匠ワーグナーとヴェルディの生誕200年です。

16人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:2221回、公開:2013/10/14

レシピの感想を書く

書いた人 : 大阪信愛学院図書館さん

大阪信愛学院図書館は大阪市城東区にあります。保育園・幼稚園~大学までの総合学園であり、一つの図書館で一括管理運営しています。

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む