夏には話題になります?!
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
日本人なら知っておきたいもののけと神道(仮) (KAWADE夢新書)
武光 誠
幽霊―冥土・いん・じゃぱん (同時代ライブラリー (317))
暉峻 康隆
幽霊を捕まえようとした科学者たち
デボラ ブラム
不可思議現象の科学 心霊現象、UFO、超能力、生まれ変わりなど、その真実を科学の力で明らかにする!! (サイエンス・アイ新書)
久我 羅内
だまし世を生きる知恵―科学的な見方・考え方
安斎 育郎
信じぬ者は救われる
香山 リカ
津々浦々「お化け」生息マップ 雪女は東京出身?九州の河童はちょいワル? (大人が楽しむ地図帳)
宮本 幸枝
エクソシスト・コップ―NY心霊事件ファイル
ラルフ サーキ
墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活
ニール・ゲイマン
好奇心旺盛な人にオススメ
夏の定番といえば幽霊。
この手の話が好きな人も苦手な人もいるでしょう。昔話にも多くあるように、古くから幽霊は信じられてきました。
紹介したいのは、怖い話としての幽霊ではありません。信仰や科学で取り上げられる幽霊です。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
10人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1570回、公開:2013/07/15