図説 吉原入門
江戸時代後半の吉原に限定してスポットを当てているものの、吉原の仕組みや実態を図も交えながらわかりやすく説明してくれる一冊。感情的な表現も極力排除されている。まさしく入門書にぴったり。
吉原はこんな所でございました 廓の女たちの昭和史 (ちくま文庫)
吉原の引手茶屋に育った女性の回顧録。花魁の悲喜こもごもというよりは、吉原という組織全体の昭和史といった体を取っている。吉原を愛した著者によって吉原の住人達が血の通った人間として描かれている。
吉原遊郭・遊女に興味がある人にオススメ
前々から吉原遊郭という制度や花魁の装いへの興味があって読み始めました。18人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1557回、公開:2013/01/02