国家〈上〉 (岩波文庫)
みんなが「自分らしさ」を手にする社会が正しい社会です!とソクラテス先生は言った(とプラトン先生が書いた)。一人一役の正義と哲人王の思想に潜む最大の矛盾とは?二四世紀超の大ロングセラーにして超問題作!
君主論 (岩波文庫)
「ひとも政治も見た目が九割」と仰るマキャベリ先生(そ、そんな身も蓋もないこと言っちゃってだいじょうぶなの)。真実の正義を求めたソクちゃんプラちゃんコンビへの大反撃の行く末やいかに!?
リヴァイアサン〈1〉 (岩波文庫)
「地上に並び立つものなき高慢の王、リヴァイアサン」!とホッブズ先生の召喚したは絶対君主。「お前のものは俺のもの(※命だけ除く)」というジャイアニズム極まる主権者によってのみ、暴力的な死が避けられる?
永遠平和のために (岩波文庫)
いまどき召喚獣より呪文でしょ?とは哲学界の白魔導士カント先生。「永遠平和のための確定条項」!とか、それだけで中つ国を平和にできそう。啓蒙された理性を信じた究極の光属性は万国の武装解除を正義に謳うが?
政治的なものの概念
「政治とは友敵の区別と見つけたり!」敵を敵として人間扱いするのが正しいのか、それとも異物として非人間的に排除するのが正しいのか。ギリギリチョップの現代批判は日和った世界に今も消せない現実を見せつける!
ものもうしたいひとにオススメ
ででーん。127人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:3779回、公開:2011/10/02