全国の図書館 > 埼玉県 >

狭山市の図書館

埼玉県の狭山市内にはカーリルに対応した図書館が6館あります。

狭山市立狭山台図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 8

狭山市立中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 18

狭山市移動図書館車「さみどり号」

西武文理大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

東京家政大学狭山図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

武蔵野学院大学図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

狭山市に関連する本を調べる

狭山市(さやまし)は、埼玉県の南西部に位置する。人口は約15万人で、久喜市に次ぐ県内12位。1954年(昭和29年)市制施行。

出典:Wikipedia

地図

狭山市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:職員さんや館内の雰囲気がとても温かいです。ブックトラックに館内利用本を戻すにあたって、NDC3類程度でざっくり分けている点、また当日返却本の置き場も兼ねている点に工夫があります。児童室も最高でした。 2024/11/29
一言コメント:アクセス:駅徒歩圏内。 閲覧席:自由に利用可能。 駐車場:駐車場有。無料。 2024/11/25
一言コメント:地形の関係上1階と2階に入口がある。新書は分けて並んでいる。狭山市駅から徒歩圏。狭山茶自販機あります。 2024/06/21
一言コメント:誰でも使える自習室がある 2023/06/13
一言コメント:雨の日は駐車場が水没することも 2023/06/13
一言コメント:体育館併設。駐車場に水没注意の貼り紙があり、ほぇ〜っとなった。昨今、どこの図書館でも雑誌の購入中止が多く寂しいが、ここは頑張っている。女性誌が多い印象。 2022/11/25
一言コメント:広くはないけど、本に集中してる人多いです。 2022/07/29
一言コメント:河岸段丘の坂の途中に建っている。螺旋階段があり楽しい。蔵書も多いという程ではないが駄本が少ない印象。郷土参考資料室も充実。 2021/12/25
一言コメント:u03.東京家政大学狭山図書館 2020/06/07
一言コメント:u02.武蔵野学院大学図書館 2020/06/07

埼玉県の市町村

埼玉県 310館の図書館に対応

市町村カバー率: 95.2% 人口カバー率(概算): 98.6% 大学: 49館 専門: 9館
未対応または図書館なし(3):
長瀞町, 松伏町, 皆野町

埼玉県の図書館をカーリルローカルで探す