全国の図書館 > 広島県 >

福山市の図書館

広島県の福山市内にはカーリルに対応した図書館が14館あります。

福山市北部図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

福山市新市図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 4

福山市沼隈図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 5

福山市かんなべ図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 8

福山市東部図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 9

福山市松永図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 9

福山市中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 35

福山市水吞交流館図書室

福山市移動図書館「のぞみ号」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

農研機構図書館・西日本農業研究センター

福山平成大学附属図書館

福山大学附属図書館薬学部分館

福山大学附属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

福山市立大学附属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

福山市に関連する本を調べる

福山市(ふくやまし)は、広島県の最東部、備後地域にある。県内では広島市に次ぐ人口。1998年中四国地方で2番目の中核市に指定された。

出典:Wikipedia

地図

福山市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:福山市図書館で唯一平地にない図書館。周りは坂だらけです。 2024/11/17
一言コメント:建物2階、南向きの半円状で明るい。 2024/05/30
一言コメント:とても景色が良くて落ち着く図書館。雨の音が(とても静かで聞こえなかったのですが)視覚的に聞こえるような気分になりました。 2023/04/15
一言コメント:道の駅すぐそば 素敵な図書館でした 2022/12/15
一言コメント:親切な対応ありがとうございました 2022/12/15
一言コメント:住宅地の中にある緑の建物です 2022/12/15
一言コメント:新市支所2階に図書館あります 2022/12/15
一言コメント:広い館内 絵本コーナーも充実してました 2022/11/05
一言コメント:夫婦の絵本作家の特集掲示が面白かったです 2022/11/05
一言コメント:福山駅から歩ける距離だし公園の中にあって落ち着いた環境なのもいい。 2021/03/30

広島県の市町村

広島県 154館の図書館に対応

市町村カバー率: 100.0% 人口カバー率(概算): 100.0% 大学: 35館 専門: 5館

広島県の図書館をカーリルローカルで探す