全国の図書館 > 青森県 >

弘前市の図書館

青森県の弘前市内にはカーリルに対応した図書館が11館あります。

弘前市立岩木図書館

弘前市立弘前図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 25

弘前市立弘前図書館相馬ライブラリー スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

弘前市立弘前図書館駅前分室「こども絵本の森」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 3

弘前市移動図書館「はとぶえ号」 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

弘前医療福祉大学・短期大学部総合図書館

柴田学園大学短期大学部図書館

柴田学園大学附属図書館

弘前大学附属図書館医学部分館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

弘前学院大学附属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

弘前大学附属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 7

弘前市に関連する本を調べる

弘前市(ひろさきし)は、青森県西部にある日本で最初に市制を施行した都市の一つである。青森県の中南地域に属する。弘前藩城下町として発展し、津軽地方の中心都市として、周辺自治体に広がる人口約30万人(2010年)の弘前都市圏を形成している。

出典:Wikipedia

地図

弘前市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:こちらも寄ってみましたが、春休みなので早終いしてました。外観はなかなか素晴らしい。せっかくなので学食で晩ごはん食べて帰りました。また来てみたいと思います。 2025/04/08
一言コメント:雨の中徒歩移動で来館。学校図書館久しぶりで緊張しました。母校の研究紀要をみつけて嬉しく読みました。 2025/04/08
一言コメント:火曜の夕方、雨の中来館。ガラス張りで外眺めてるだけでも落ち着きます。りんごの本や教科書のコーナーがありました。「悪魔のりんご」と「めがねがね」読みました。 2025/04/08
一言コメント:出張時、ちょっと寄らせていただきました。恵まれた環境。 2024/12/23
一言コメント:県立図書館のような優雅な通路から図書館に入る構造になってる。隣接地に旧弘前市立図書館がある。 2024/10/25
一言コメント:ドーナツ状に配置した背の低い書棚。スツールも豊富に配置されていて、利用し易い。 2024/09/15
一言コメント:文学館のそばにある図書館。洋館のような旧図書館の建物も近い 2024/08/20
一言コメント:外壁の雰囲気が素敵だった。新聞・雑誌コーナーのスペースがゆっくりしていて、寛げた。 2024/08/16
一言コメント:旧中津軽郡相馬村。支所の中にあるきれいな図書室です。 2023/09/17
一言コメント: 太宰治の研究文庫あります。書庫にも入ることができました。オープンキャンパスでとても混んでました。 2022/08/08

青森県の市町村

青森県 76館の図書館に対応

市町村カバー率: 57.5% 人口カバー率(概算): 83.3% 大学: 16館 専門: 3館
未対応または図書館なし(17):
鰺ヶ沢町, 板柳町, 田舎館村, 今別町, 大間町, 風間浦村, 佐井村, 新郷村, 外ヶ浜町, 鶴田町, 東北町, 西目屋村, 東通村, 平内町, 深浦町, 横浜町, 蓬田村

青森県の図書館をカーリルローカルで探す