全国の図書館 > 愛知県 >

稲沢市の図書館

愛知県の稲沢市内にはカーリルに対応した図書館が12館あります。

稲沢市立平和町図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 6

稲沢市立祖父江の森図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 12

稲沢市立中央図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 20

稲沢市下津公民館図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

稲沢市千代田公民館図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

稲沢市大里東公民館図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

稲沢市明治公民館図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

稲沢市稲沢東公民館図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

稲沢市大里西公民館図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

稲沢市稲沢公民館図書室 スタンプラリーの口コミ投稿数x 2

愛知文教女子短期大学附属図書館

名古屋文理大学付属図書館 スタンプラリーの口コミ投稿数x 1

稲沢市に関連する本を調べる

稲沢市(いなざわし)は、愛知県尾張地方に位置する濃尾平野中央部にある。古代には尾張国国府が置かれて政治の中心であった。旧中島郡の一部である。

出典:Wikipedia

地図

稲沢市の図書館に押されたスタンプ

一言コメント:隣接する市民会館でのイベントの待ち時間で利用しました。建物が新しくて、明るい。カートも置いてある! 2024/10/20
一言コメント:図書館やプール、グラウンドが敷地内にある。プールの待ち時間に気になる本を探したりしてみた。東屋が裏にあり🌸も満開で外で座れてよかった。 2024/04/09
一言コメント:建物も広くてきれい。自治体の規模としては蔵書数も多いのでありがたい。 2021/09/18
一言コメント:毎年イチョウの黄葉時期に訪れる図書館。『映画でおべんきょう』は書棚からもOPACからもなくなっていたがなぜだろう。 2021/02/28
一言コメント:滋賀県の映画文化や滋賀県の映画館の変遷についてまとめた『映画でおべんきょう』という文献、愛知県内の公共図書館で祖父江にしかない。なぜだろう。 2019/08/07
一言コメント:扉はないので図書室というより図書コーナー。蔵書数は約4000冊、うち約1500冊が9類で約1000冊が児童書。わらで作った「天下泰平」の軍配うちわが置いてあった。 2019/03/25
一言コメント:両隣に市民会館と病院があります。土日に市民会館でイベントがあると、図書館から遠い病院の駐車場に止めなくてはなりません。20冊の本を抱えて歩くには厳しい。イベントによる駐車場情報をわかりやすく出して。 2019/03/18
一言コメント:文庫本の蔵書が多いのでまれに借りにいきます。大きな図書館なのに、駐車場無料は嬉しい。 2019/01/19
一言コメント:「飲食不可」や「監視カメラ設置」などの張り紙ベタベタな図書館。ソファ以外のほぼすべての閲覧席にはコンセントがついているのに使用不可。 2018/12/15
一言コメント:稲沢市の旧市街地。蔵書数は5000-6000冊。約10人分の長机と椅子があり、なぜか血圧計がある。健康に関する寄贈書(貸出不可)の書架もあった。 2018/12/15

愛知県の市町村

愛知県 377館の図書館に対応

市町村カバー率: 94.4% 人口カバー率(概算): 98.8% 大学: 112館 専門: 9館
未対応または図書館なし(3):
東栄町, 豊根村, 南知多町

愛知県の図書館をカーリルローカルで探す