今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
渋谷区
>
渋谷区立こもれび大和田図書館
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田2階
地図
公式ホームページ
03-3464-4780
図書館(地域) /
Tokyo_Shibuya / 108337
基本情報
スタンプラリー (
83
)
写真
純さん
(40pt)
一言コメント:駅から近く、通いやすいです。
2017-12-13
utakiiさん
(69477pt)
一言コメント:ヒカリエから見えていました。
2017-05-06
つくもさん
(17pt)
一言コメント:渋谷駅から距離的には近いが坂の上にある。日曜午後、座席は埋まっていて調査研究には不向き。
2016-10-16
ラブコメ政治耳鳴全日記(図書館)さん
(1927pt)
一言コメント:土曜の午後3時に行ったせいか、席が空いてませんでした。また行きます
2016-09-06
walker_hotateさん
(391pt)
一言コメント:入り口前に五島プラネタリウムの機材が。
2016-06-18
utakiiさん
(69477pt)
一言コメント:写真は渋谷駅JR埼京線連絡通路からの図書館。展示図書は「☆たのしさ☆さいはっけん♪しぜんかがくのほん」「@シブヤ 渋谷に興味津々! 調べてみませんか? 渋谷のこと」
2015-10-03
ふみクラさん
(108pt)
一言コメント:児童書を探した時に所持館として真っ先に上がってきたときは驚いた。会社が移転するまではここのそばだったので、利用しやすい図書館だったな。
2015-08-23
mushagumiさん
(210pt)
一言コメント:新しくてきれい。入り口の五島プラネタリウムの映写機にグッとくる。
2015-06-25
まねきねこさん
(21pt)
一言コメント:渋谷駅から多分いちばん近い図書館だと思う。坂道を登りきったところにあるので、心臓と足腰が鍛えられるかもしれない。規模は学校の図書室みたいな感じ。児童書と文庫が充実している印象。
2015-03-29
utakiiさん
(69477pt)
一言コメント:久しぶりに寄るとカウンターや書架のレイアウトが変わっていました。 写真は入り口のオブジェとプラネタリウム。テーマ展示は「追悼2014」。「宇宙に夢中」「渋谷区歯科医師会寄贈図書」「しぶやおすすめ50」
2015-02-04
なかがわさん
(15pt)
一言コメント:スペースはあまり広くなく、置いてある図書は多くありませんが、きれいです。
2014-11-07
Emiko Uenoさん
(7pt)
一言コメント:会社から近くて、夜おそくまでやってるのが良い。
2014-09-22
はまーさん
(78pt)
一言コメント:駅から近い
2014-09-18
cloudmonetさん
(43pt)
一言コメント:駅からまあ近い
2014-09-07
EgarALさん
(905pt)
一言コメント:子ども向けのイベントが大盛況のようでした。駅から近くていいですね。
2014-07-31
みっふいさん
(73pt)
一言コメント:綺麗ですが、以前より狭くなりゆっくり本を読むという感じではないです。
2014-03-09
kmさん
(1690pt)
一言コメント:新しくてきれい。が、閲覧席少なく机は使えないと思ったほうがよい。渋谷駅から徒歩圏の渋谷図書館と休館日がかぶらないのがありがたい。
2013-07-11
bookendsさん
(27pt)
一言コメント:駅から近くていい。本はあまり多くない。
2013-06-30
かやはさん
(6pt)
一言コメント:比較的駅近。とってもキレイ。
2013-03-07
utakiiさん
(69477pt)
一言コメント:展示は「ふゆの本」 床はカーペット系でカツカツ音がしなくてGOOD. 自動貸出機便利。渋谷駅西口の昭和感漂う平面バス乗り場から坂を登って直ぐ。
2012-12-27
«
1
2
3
4
5
つぎへ
»